★夏の夜の夢花火-32 横浜⑱
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 898x1198 (879KB)
撮影日時 2008-08-01 20:08:11 +0900

1   gokuu   2008/8/13 13:05

seichan様 こんにちは〜〜
昇り曲なるものは見たことが有りません。最も最近花火を会場近くまで
観に行ってませんので、知らないのは私だけかも。別に打ち上げると
はタイミングは秒単位になりそう、これもコンピュータ制御でしょうか?
火柱が凄いですね!

2   Seichan   2008/8/13 11:58

続いて、スターマインの「菊花連打」です。上の方に見える
のは「芯入り変化菊」。ここで、下に見える木の幹のような
ものについて説明します。「昇り曲(のぼりきょく)」といわ
れるもので、花火本体とは別に外側に小型の花火を装着し、
同時に打ち上げる上昇中の付加物。これが付いている花火を
「昇り曲付」または「昇り曲導付(のぼりきょくどうつき)」
といいます。太い尾を引きながら上昇するものが「昇り竜(の
ぼりりゅう)」、小花が次々と開いて上昇するものは「昇小花
(のほりこばな)」と呼ばれます。写真は「昇り銀竜」ですね。
花火モード撮影=神奈川県横浜市・みなとみらい21。

3   Seichan   2008/8/13 15:36

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。「昇り曲」も初めて
でしたか。最近の花火大会では、どこでも見られるよう
になりました。「昇り竜」「昇り小花」の他に「昇り分
花」「昇り笛付」「昇り電光」などもあります。花火の
点火は電気点火が主流で、遠隔操作で時間管理をします
が、コンピューター制御により、2〜3/1000秒 程度の
タイムラグで打ち上げが可能だそうです。

4   yosi733   2008/8/13 22:47

Seichan様  こんばんは。菊花連打に見とれて下の火柱がそのような仕掛けになっているとは知りませんでした。今までは打ち上げの時の光跡だろうと考えていました。勉強になりました。

5   Seichan   2008/8/14 14:17

yosi733 様 こんにちは。
出掛けていましたので遅くなりました。こちらにもありが
とうございます。「昇り曲」の説明、参考になってよかっ
たです。これは上昇中も楽しませようという、サービス精
神から生まれたものだそうです。下に少しだけ見える炎が
「ザラ星」「ザラ玉」と呼ばれるもので、最初に吹き出す
部分に使われます。スターマインのアクセサリーですね。

戻る