キバナカタクリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.17.1
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 854x1280 (166KB)
撮影日時 2006-04-09 10:26:46 +0900

1   PENN   2006/4/9 17:09

黄色いカタクリを見に行ってきました。
 まだ少し早かったので群落という感じではなく、あちらこちらに何輪かずつ咲いている状態でした。
 3〜4日すると丁度良いみたいでしたが、天気も良くなさそうだし、第一休みが取れない。(泣
 以前、習作さんが言われていたとおり北アメリカ原産だそうです。

2   ティンクとイリス   2006/4/9 17:15

お話に出ていた黄花カタクリですかぁ〜
ほとんど、お目に掛かれないですよねぇ、嬉しいです。

3   小山卓治ファン   2006/4/9 17:26

写真ですら見たことなかったなぁ。
黄色の方が力強いかんじかな?

4   習作   2006/4/9 17:42

私も実物は見たことがないです。
写真でも、あまり見ませんね。
珍しいものをありがとうございます。

5   小山卓治ファン   2006/4/9 18:33

習作さんですらそうでしたか!
なら俺が知らなくて当然だったか(笑

6   haru   2006/4/9 20:09

ゴージャスで、まぶしいような金色の美しさですね♪ユリの花のような感じすらしますネ♪う〜んこの子はアメリカ生まれなんだ!納得〜・・初めて見せて頂きました!珍しいお花ありがとうございますm(_ _)m

7   マフィンマン   2006/4/9 21:30

花音痴ですいません。
黄花カタクリと黄色いユリの区別がつかないんですが……。

8   PENN   2006/4/9 21:56

皆さんコメント有り難うございます。
 私も実物は初めてでした。

マフィンマンさん
 不勉強で申し訳ありませんが私もよく分かりません。
 同じユリ科で、咲く時期が違って、大きさが違う位しか思い浮かびませんね〜。

9   習作   2006/4/9 21:58

まあ、どちらも同じユリ科ですから、似ているんですよね。
時期が違うっていっても、ハウス栽培でいつでも出回っていますね・・。
葉の付き方を見れば、明らかに区別できるんですがね。

戻る