1 gokuu 2008/8/22 07:11 ある場所のフロアに置かれていました。背丈は2メートル以上あるように見え、寄木作りと思われる仏像です。かなり年代を経ているようで、美術品として保管されているようでした。いろいろ調べてみましたが、この仏像は何菩薩か分かりません。何方かご存知?
ある場所のフロアに置かれていました。背丈は2メートル以上あるように見え、寄木作りと思われる仏像です。かなり年代を経ているようで、美術品として保管されているようでした。いろいろ調べてみましたが、この仏像は何菩薩か分かりません。何方かご存知?
2 Seichan 2008/8/22 12:35 gokuu 様 こんにちは。木彫りの仏像ですか。仏像には全く疎いので、皆目見当も付きませんが、菩薩像なのでしょうか。
gokuu 様 こんにちは。木彫りの仏像ですか。仏像には全く疎いので、皆目見当も付きませんが、菩薩像なのでしょうか。
3 gokuu 2008/8/22 19:13 Seichan様 こんばんは〜〜実は私も仏像には詳しくありません。古くて立派だなぁと思い撮影しました。もう少しネットで仏像の見分け方を勉強しました。それによると菩薩ではなく、如来像という事だけ分かりました。「如来」とは出家解脱を示す姿で、①寒暑を凌ぐに足りる衣をまとった姿であらわされる。②衣の着かたは外出時以外は片方の肩はあらわにしたままの姿。③髪型は螺髪で真ん中が盛り上がっている(これは髪ではなく肉の盛り上がりだそうです) ④眉間に黒子のように盛り上がった白毫(びゃくごう)がある。⑤手は合わせず印相(いんぞう)=(OKの指形)を示している。以上の特徴が見られ、阿弥陀如来ではないかと想像しています。仏像の判別は難しいですね。仏像マニアには成れそうもありません。ただ有難く手を合わせるだけです。
Seichan様 こんばんは〜〜実は私も仏像には詳しくありません。古くて立派だなぁと思い撮影しました。もう少しネットで仏像の見分け方を勉強しました。それによると菩薩ではなく、如来像という事だけ分かりました。「如来」とは出家解脱を示す姿で、①寒暑を凌ぐに足りる衣をまとった姿であらわされる。②衣の着かたは外出時以外は片方の肩はあらわにしたままの姿。③髪型は螺髪で真ん中が盛り上がっている(これは髪ではなく肉の盛り上がりだそうです) ④眉間に黒子のように盛り上がった白毫(びゃくごう)がある。⑤手は合わせず印相(いんぞう)=(OKの指形)を示している。以上の特徴が見られ、阿弥陀如来ではないかと想像しています。仏像の判別は難しいですね。仏像マニアには成れそうもありません。ただ有難く手を合わせるだけです。
戻る