キクザイチゲ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DL
ソフトウェア *ist DL Ver 1.00
レンズ TAMRON 28-200mm F3.8-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (444KB)
撮影日時 2006-05-03 10:16:30 +0900

1   よっち   2006/5/6 20:56

先日の自然観察会の続きです。
本州では紫色の花をつけるそうですが、
北海道ではこの様に白い花もあるそうです。
この写真、撮影者の腕とレンズに限界が、、、

2   よっち   2006/5/6 21:03

自己レスですいません。
花の名前は、キンポウゲ科の
「キクザキイチゲ」
の誤りでした(謝)

3   haru   2006/5/6 22:07

きれいな白が出てらっしゃいますね!こちらでは、確かに薄いブルーのを見たんですが、、あれがそうだったのかな〜。。恥ずかしながら、アズマイチゲとの区別がつかないんですよね。。

アズマイチゲの真っ白な群生は、埼玉でも秩父地方で見ました〜・・良く似てるんだよな。。このお花に・・

4   MAK_ist   2006/5/6 22:31

よっち さん  haru さん

私もアズマとキクザキの区別付かないです〜...f(^^; つぼみというか花(がくですけど)の裏がほんのり赤いのがアズマとか,花がうす青いのがあって葉っぱがセリみたいのがキクザキだとか...でも現物見ると結局どっちなのか分からなかったりして.m(__)m

5   習作   2006/5/7 00:24

なんか、みんな同じレベルですね。私もそうなんです。
この間、大沼のボランティアの人に教えられたのは、キクザキは葉が目立つけれど、アズマは葉が目立たないということでした。言われてみればそうかもと思いました。

6   MAK_ist   2006/5/7 06:55

習作会長!

>なんか、みんな同じレベルですね

そういうことっす.f(^^; 葉っぱの形は出始めはたしかにけっこう違う(アズマのほうが長い)みたいなんですが...成長して花満開になると私にはぜんぜん見分けが.勤務先近所のは全部アズマだと思ってたけど,わけが分からなくなってきた.orz

戻る