記憶ですが亡くなられた昭和天皇が「雑草などと言った名前の植物は無い」と言われたことがあるのを思い出しました。 手入れされず 雑多に植物が生い茂る場所。人々は「雑草」と言うキーワードで全てを同じ物とし、全てを不要な物と扱ってしまいます。でもね、そっと覗いてごらん。マクロレンズを向けてごらん。そこには、ドラマがあり、素敵な花が我を誇っているのです。 そんな事を思ってしまいました。
どんな目につかないような、小さな雑草にも全部名前がついてるのにはびっくりしてしまいますよね!>そっと覗いてごらん。マクロレンズを向けてごらん。そこには、ドラマがあり、素敵な花が我を誇っているのですおっしゃる通りでしょうね♪たった一輪空の青さを宿して咲いたオオイヌフグリが可憐ですね(^o^)
確かに昭和天皇の『お言葉』ですね。ついこの間、それについて語ってた同僚がいました。
戻る