ほんとうなら紅葉で染まった木々が水に写りこんで・・・イメージが盛り上がり過ぎて落胆も大きい・・?
滝の流れ方と赤い色がいいですね。
アンダー・絞込み・スローシャッターが効いてますね(^-^)/これで写り込みまであったら凄すぎです(*^ー^)
う〜ん、きれいですね〜♪構図が日本画みたい!岩の上の落ち葉が良いアクセントになっておいでですね。。写りコミがなくても、これはこれで、シンプルであか抜けた1枚のような気がしました(^^)
う〜ん、思わずうなっちゃいますね。スゴく綺麗です。
グー助 さん紅葉が赤しかないんですよ〜ほんとうなら周りが黄色のハズ・・・Zauberさん写りこみは贅沢ですかねぇ・・・どうも写りこみフェチなので・・・懲りずに写りこみ狙ってますが・・(^^)vharuさん渓流と紅葉ってすごく合うんですよね。中々うまく組み合わせる場所がありませんが・・・そういえば、明日、クレームで越谷へ行きますよ・・・って関係ないですが・・(^^ゞ小山卓治ファン さん180mmでは短くて若干トリミングしてます。普段はこういうのはEOSで撮ってますが、この掲示板にアップしたくって荷物が増えてます・・(^_^;)
>普段はこういうのはEOSで撮ってますが、この掲示板にアップしたくって荷物が増えてます・・(^_^;)嬉しいこと仰いますね!なんて、一番の新参者の僕が言うのも変ですが(笑
キレイにとれてますね!
赤と緑に映えて水の白さが印象的です。
こんばんは。何故か上に来てますね・・・コメントありがとうございます。もう懐かしい感じすらしますね・・・
おろ?!makoto さん?!ってびっくりしたんですが、、日付を見て納得!素晴らしいお写真なので、アップされた方がいらっしゃったんですね(^^)/やはり、何度見せて頂いても素晴らしいですね♪とても懐かしい気がしました。自分も(^^) これからは、水辺の写真など爽やかな季節になりそうですね!
とにかく、滝の白さが命ですね。当然三脚使用でないと撮れないのですね。早く三脚買わないと、、、
スローシャッターが決まっていますね。紅と緑の紅葉、岩の質感、その岩の上の落葉、ほんとに贅沢な写真だと思います。
何か恐縮です・・・m(__)mよっちさん三脚は必需ですね。ちょっと無理してもしっかりしたものをお勧めします。安物だと結局無駄になってしまいます。まさびっちさん渓流の撮影が好きで、スローSSで水の流れを幻想的に撮るのと、紅葉や新緑を組み合わせるのに嵌ってました。中々良い場所はありませんが、探すのも楽しいですよね。
懐かしいなぁ、この作品。覚えていますよ。僕がここの掲示板に来て直ぐでした。いつかこういうの撮りたいなぁ、なんて憧れてましたよ。でも永遠に無理だな(泣
きゃはははは!
もしかして新しいタイプの嫌がらせ?
戻る