〜 キセルガイ 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (681KB)
撮影日時 2008-08-30 12:55:02 +0900

1   絵駆使流夢   2008/8/30 15:19

 一般的な昆虫は大体、その名前は知らなくても見たことがあると、自負している絵駆使流夢ですが、
きょうは、自宅近くの崖に今までに見たことのない「カタツムリ」がいました。
最初、自分の目を疑いましたが、動いていましたので人工物ではなく本物だと確信し、早速、カメラに収めました。

 自宅に帰って、さっそく調べてみたら、日本にも極普通にいる「キセル貝」というものであることが分かりました。

http://www.gmnh.pref.gunma.jp/storageo/page_021609_1.html

2   Seichan   2008/8/30 15:53

絵駆使流夢 様 こんにちは。
また珍しいものをキャッチしましたね。「キセルガイ」
初めて見ました。何かナメクジのように見えますね。ご
案内のサイトを見ると、たくさんの種類かがあり、2度
ビックリです(笑)。

3   gokuu   2008/8/30 18:02

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
一見タニシに似ていますが色が違いますね。始めて見るマキガイ
です。調べましたら「タニシ」は淡水に住み「キセルガイ」は陸上に
生息するようです。だから崖に居たのでしょう。食用になるかどう
か知りませんが、「タニシ」は焼いて食べられますね。何でも食べ
る絵駆使流夢さん一度味わって見ては?食中りしても責任持ちま
せんが(笑) エスカルゴの方がイィッカ〜(^^ゞ

4   yosi733   2008/8/30 18:47

絵駆使流夢様  こんばんは。鉢物の植物を育てているとこのキセルガイの小さいのが時々居ますね。ゴミかなと思うほど小さいのですがよく見ると貝です。また、池で魚を飼っていると形は違いますがモノアラガイやサカマキガイが生息して回りの鉢物の植物にまで生息範囲が広がります。陸の貝はカタツムリだけかと思っていましたが色々な貝が肺呼吸して生きているようですね。

5   絵駆使流夢   2008/8/31 07:56

Seichan様、gokuu様、yosi733様、
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

 今朝は薄日が射していて、残り少ない夏を惜しむ蝉達の合唱が五月蠅いくらいの横浜です。

 キセルガイへのコメントありがとうございました。
陸上にもこんな形の貝がいたんですねぇ〜、今更ながら驚いております。
豪雨の隙をみて散策した甲斐がありました。(笑)

ということで、キセルガイといえば ↓  でしょうか!(笑)

http://jp.youtube.com/watch?v=47dYQH55Zuw

戻る