またまたしつこいですが・・・興味ないひとゴメンナサイ(ぺこり
あぁ、UPは一日2枚以内と決めているのですが3枚目でした(汗駅舎の写真UPしたの忘れてた・・・・ゴメンナサイ。
『アンティーク』シリーズ、イイですね♪自分はこの作品が一番好きです。前後のボケ味といい、光の入り具合といい、ひと目見て小山卓治ファンさんの作品だと解かります(^_-)-☆
光の当たり方が素晴らしいですね♪カップや、テーブルに反射しているところがいいですね!>あぁ、UPは一日2枚以内と決めているのですがそういえば、こちらで、投稿を始めた頃、トップページに1枚はアップしたいな!って思ったものでした。。自分かなり三日坊主なので、そう心に決めれば長続きできるかなって。。最近はペースが速いので、なかなか目標は達成できませんが、、コンスタントにボチボチ続けてこられて良かったです♪
KENTさん、ありがとうございます。>ひと目見て小山卓治ファンさんの作品だと解かります(^_-)-☆変な構図だからでしょうか(笑これF2開放かF2.8で撮ってるのですが、1/15だもんなぁ。K100Dならなぁ、って感じでした。
ありゃ、haruさんのコメントも・・・タイムラグあるのかな?haruさん、ありがとうございます。気に入ったの撮れると、ついついUPしたくなっちゃいますが、一日2枚以下、できれば毎日1枚くらいのペースにしたいと思っています。
僕は、アンティークシリーズの中でこれが、一番好きです。
>変な構図だからでしょうか(笑全然違いますよ〜、小山卓治ファンさんならでわの構図です!今、K100Dを試行錯誤しています。3段分はいけるかな?UPしてみます。
ひんやりした空気のアンティーク喫茶にいるような雰囲気になって涼しくなりました。木の質感とカップへの光、ピンの浅さがとても良い雰囲気になってますね。
確かに、小山卓治ファンさんならではですね。ホント、この木の質感がアンティークらしさを演出してますね。一連の作品は、北海道・小樽の喫茶店を連想しました。
ワンコロMZ3さん、KENTさん、makotoさん、マフィンマンさん、ありがとうございます。案外評判良かったみたいですね、ありがとうございます。
戻る