逆光がほんとに出てないですね。すごい。。。
あれぇ?77ってこんなに逆光性能高いんですね。シルエットと青空、雲の立体感がいいですね。
巷では岡本太郎ブームが到来しているようですね!子供の頃WHISKYの景品であった『顔が底にあるグラス』が欲しかったなぁ、今でも欲しいけど。
シルエットで撮って決まりましたね。印象的です。昔から逆光性能はペンタックスが一番と言われていますよね。再確認させていただきました。
逆光のシルエットが、決まってますね♪岡本太郎さんのエネルギッシュな雰囲気が良く出てみえたんではないかと(^o^)>昔から逆光性能はペンタックスが一番と言われていますよねそうなんですか〜・・確かにフレアがないな〜・・そうそう、自分の画像では、コメントありがとうございました!今度飲んでみたら、、味のご報告しますね♪(写真はどうしよう 笑)
岡本太郎美術館にてちょっと意地悪をして撮ってみました。
ワンコロ_MZ3 さんこういうの,私大好きです.いや〜...いいですね.ところで“意地悪”というのは?
>“意地悪”というのは?逆光テストです。フレアが殆ど出ていないんでびっくりです。
ワンコロ_MZ3 さん>逆光テストですロジャー.なるほど.
戻る