故郷の山とくれば川がセットです.反転はしていません.釣り人と釣竿の写りこみも撮りたかったけれど望遠が足りませんでした.
でも、水面に映る建物もいいですよ。このレンズ、値段の割には結構使えると思うので、場所が良ければ逆に広角を使って撮っても楽しいのではないでしょうか。
ZEBRA さんなんかすごく深い色ノリで,見たとたんに,おっ!と思いました.何の変哲もないといえばそうだけど,こういうショットも私は好きです.
きれいな川も流れているんですね!絵本のような場所だな〜って想いました♪川が空を映して真っ青ですね!白い家が可愛いです(^o^)
よっちさんありがとうございます.いろいろ試してみます.超望遠だったら,釣り人と川の映りこみの部分だけ切り取って作品にしてもいいかなと思いますが,三脚立ててじっくり落ち着いて撮るには暑すぎて(望遠レンズ持ってないし)ここまでにしました.もっと広角だといろいろと周りが写るので難しかったです.場所探しですね.大切なのは.MAK_istさんこの日は気温が最高で,空に雲がほとんどなく,日差しも強かったので空や水の色に反映したのでしょうか.小さくて見えませんが釣り人を入れたかったのです.haru さんこの川の周辺は最近整備されて綺麗になっていました.空があまりにも青い日だったので絵にしたいと思いました.
こちらも、透明な夏の空気感が伝わります。写り込みもお見事です。正面の建物は、ホテルか何かかなと思ったら、工場?
戻る