| メーカー名 | PENTAX Corporation | 
| 機種名 | *ist DS | 
| ソフトウェア | *ist DS Ver 2.02 | 
| レンズ | S(M42) Lens | 
| 焦点距離 | 0.0mm | 
| 露出制御モード | マニュアル | 
| シャッタースピード | 1/40sec. | 
| 絞り値 | F0.0 | 
| 露出補正値 | +0.0 | 
| 測光モード | 中央重点測光 | 
| ISO感度 | 800 | 
| ホワイトバランス | オート | 
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 1536x1024 (719KB) | 
| 撮影日時 | 2007-02-03 00:56:27 +0900 | 
 
拝啓、Takumaniar倶楽部の皆様方。
いつも皆さんのご活躍を見るばかりで、チョットもタクマーレンズで
撮影していないので、ココのところ反省しきりです。
で、そんな現状を打開する為に、極上のこれを購入しました♪
ギョガーンズームも欲しかったのですが・・・(汗)。
やっぱりタクマーじゃなくっちゃね。
ta92さんの入手された8mm魚眼も美味しそうです・・・欲しい♪
 
おぉおお、これを手に入れましたか。^o^
フィッシュアイズームより高いんじゃないですか?
ホントはゼニターじゃなくてコレを使いたいとこですが、まだ現物にお目にかかったことがない・・・^^;
ペレ8は1-2m & F8あたりでパンフォーカスになるので風変わりスナップなんかにも楽しめますよ。^.^
 
お!いいですねえ^^
私も魚眼欲しいですが、なかなか資金が回りません(o_ _)o...金がない・・ただのしかばねのようだ
魚眼でわんこを撮ると有名な鼻デカ写真が取れるので、うちの犬にもやってみたいのです。いつか買いたいです^^
 
ta92さん>
実は今までからSMCP17mmを所有したり、未だに魚眼ズーム(F-ZOOM17〜28㎜)は所有していたりするのですが、機材整理しないとどうしようもなくなってきたので、ネジ式(Takumar)で出来るだけ集めようと思ってます。DSLR用のフィッシュアイズームの半値程で買えました(ラッキー)♪
この魚眼にINDUSTER50固定鏡胴から外した胴部分をねじ込んでLマウントにしてパンフォーカスで魚眼アソビもしてみる計画です。
万里のパパさん、どうもです。
魚の目の周りにはDHAが沢山あって健康に・・・。
わんこのデカ鼻写真は以前にティンクとイリスさんが魚眼ズームを使ってアップされてたと思います。
おっしゃるように魅力度アップすること間違いないですね。