1 masa 2007/2/12 10:49 とは、岩登りの基本技術です。キツツキの仲間はみな両脚と尾の三点でしっかりと体を支えた上で、穴彫り作業をします。自宅裏の里山で撮ったアオゲラです。赤いベレー帽を被っているので♂です。SIGMA500mmズームに2倍リアコン、絞り開放です。
とは、岩登りの基本技術です。キツツキの仲間はみな両脚と尾の三点でしっかりと体を支えた上で、穴彫り作業をします。自宅裏の里山で撮ったアオゲラです。赤いベレー帽を被っているので♂です。SIGMA500mmズームに2倍リアコン、絞り開放です。
2 haruemaster 2007/2/12 16:56 masaさん、こんにちはISO1600とは言え、細かい羽毛までちゃんと解像していて素晴らしいですね。鳥は近づくとすぐに逃げちゃうので、根気の無い私には無理とあきらめています(笑)
masaさん、こんにちはISO1600とは言え、細かい羽毛までちゃんと解像していて素晴らしいですね。鳥は近づくとすぐに逃げちゃうので、根気の無い私には無理とあきらめています(笑)
3 万里のパパ 2007/2/12 20:36 うむむむ、凄いですね。500mm×2倍テレコン×1.53だから1530mmですか^^;フレーミングするのも大変そうです。素晴らしいとしか言いようが無いです^^
うむむむ、凄いですね。500mm×2倍テレコン×1.53だから1530mmですか^^;フレーミングするのも大変そうです。素晴らしいとしか言いようが無いです^^
4 booska 2007/2/12 20:51 お〜凄い!500mmズームって、50-500とか170-500とかですか?(ちょっと、望遠ズームが気になり始めて・・・)
お〜凄い!500mmズームって、50-500とか170-500とかですか?(ちょっと、望遠ズームが気になり始めて・・・)
5 masa 2007/2/12 21:33 みなさま レンズはSIGMA APO TELE ZOOM 50-500 です。このアオゲラを撮ったときは、ほぼ真上のコナラの樹でコンコンやっていましたので、三脚の仰角目一杯で首が痛くなりました。テレコンをつけるとオートフォーカスが効かなくなるのでピント合わせ結構苦労します。
みなさま レンズはSIGMA APO TELE ZOOM 50-500 です。このアオゲラを撮ったときは、ほぼ真上のコナラの樹でコンコンやっていましたので、三脚の仰角目一杯で首が痛くなりました。テレコンをつけるとオートフォーカスが効かなくなるのでピント合わせ結構苦労します。
戻る