変わったねこやなぎ!水面の光をぼかして見ました!Sigma 50mm EX-DG Macro
うあ〜、こんなの初めて!ネコヤナギが爆発してる^^水面のキラキラはやはり絵になりますね^^
こんばんは〜ねこやなぎにパッと開いている、やなぎは初めてみました。開くとなんと綺麗な赤黄色なんですね。
赤い蕊から黄色い花粉を出し始めたネコヤナギ、春ですね。右上の明るい丸二つが淡いボケではないところが印象的です。
こんばんは。さすがですね♪ネコヤナギ?憶えてしまいましたよ〜♪
なんとも不思議な感じですね。うん、可愛いです。
ネコヤナギってこんな色になるんですか!これって花、なんですかね。実は随分、派手なんですね。ちっちゃいけど。あっ、バックのボケ、キレイですね。
猫柳の花ってこんな感じなのですね!初めて知りました。綺麗だな〜。今度どこかで見かけたら撮ってみたいなあ^^
North-hillさんの見落としてた(失礼)。何かボンッて爆発したみたいですね。何十年も生きていて、この掲示板で初めてネコヤナギの花を見ました。ぼかした水面の輝きが、全体を明るくしていて効果的ですね。私も撮りたくなりました。
ぼくも見たことがありますが、これは蕊なのかな。背景の落ち着いた色合いと、ぱっと開いた鮮やかなネコヤナギとの兼ね合いがすごく綺麗です。
戻る