Hiroshi Nozawa様 こんばんは。わざわざありがとうございます。「ナスカの航空絵」とは、うまいことをいいますね。飛行機雲ですからピッタリです(笑)。確かに、航空ショーのアクロバット飛行を連想しますね。
Seichan様、今晩はナスカの地上絵と言われるより「ナスカの航空絵」ですね。なすかより、サンダーバード(立ったかな、航空アクロバットは)が書いたりして。
これは晴れた9日、自宅近くの階段から撮った夕暮れ。すでに日が沈んでいましたが、オレンジから青灰色に広がるグラデーションの中に、2筋の飛行機雲が残っていました。時間が経つにつれて形が崩れ、ご覧のような雲に姿を変えました。右は煙のように、左は髪をなびかせて天に舞い昇る天女のように見えますね。
seichan様 こんばんは〜〜流れるような鉤雲が綺麗ですね!山の向こうから湧き出しているように見え、あそこに温泉が?(笑)稀に見る美しい夕焼けです。
gokuu 様 こんばんは。早速ありがとうございます。変わった雲形だと思いますが、温泉から立ち登る湯煙に見えましたか(笑)。暗い夕暮れが多かっただけに、確かに美しく見えますね。
Seichan様、おはようございます。3連休中日、如何お過ごしでしょうか。(365連休でしょうか?、(笑)) 珍しい夕焼けに遭遇されましたねぇ。小生には「ナスカの地上絵」にもみえました。
絵駆使流夢 様 こんばんは。出掛けていましたので遅くなりました。当方365連休の身なので、曜日の感覚がなくなって困ります(笑)。なるほど。「ナスカの地上絵」に見えましたか。地上絵がどうして描かれたか、まだナゾのようですが、雲が描く絵もホント不思議ですね(笑)。
戻る