本来夏の花だと思うのですが、まだ頑張って咲いてくれてます。(DA 40mm F2.8 Limited)
こんばんは^^隘路と赤の配色がきーれいですね。
ランタナって言うんですか。かわいくて生き生きしていますね。初夏みたいな雰囲気がします。
黄色は赤色へ、白色は桃色へと色が七変化する不思議なお花です。夏らしい花ですが、春から秋までほぼ半年間楽しめます。あとひと月くらい、がんばって咲いてくれると思います。
papuruさん始めは赤と黄色のが綺麗だなぁと思ってたのですが、最近は白と黄色のが負けじと頑張ってます。赤いのと白いのとは別々のものなんですが、Oursさんもおっしゃるように花の色が変わるので面白いです。ペッタンコ1号さんそうなんです。小さくて花手鞠みたいでかわいいんです。昨年の春過ぎぐらいに見掛けて、一目ぼれして買ってきました^^ある植物園の温室でもこの花を見掛けたのですが、やはり熱帯産のようです。Oursさんそうなんですか。Oursさんも植物はお詳しいんですね。ひと月前くらいに一旦花の勢いが衰えたのですが、最近また綺麗に咲き始めました。綺麗でかわいい花ですよね。
この花、つい最近まで我が家にもありました^^露出も程よく、花の色彩の美しさが出ていますね(^^
ブンブンさんありがとうございます。ブンブンさんにそう言っていただけると嬉しいです。良かったらブンブンさんのランタナも、いつかUPして下さいね。どのように撮られるのか興味津々です。
我が家のランタナも頑張って咲いていますが黄色一色で、変化はなしです( - _ゞ 結構強い花ですね、放っておいてもちゃんと咲いてくれます。ピンク系にすればよかったなぁ。関係ないのですが、ランタナ、ランタナ、サンタナ…といつも思っちゃいます(笑)
戻る