京都南禅寺の紅葉その2です。jpeg撮って出しでは、なかなか赤がイメージ通りにならないので、現像の必要性を感じます。まだ色づきはじめの木も散見され、来週あたりが、見頃になるんでしょうか。
そうですね、1枚ずつ現像して行ければいいのでしょうが、私は根がずぼらなので、絶対に続きそうもありません。なのでいつもJPEG撮りです。現像している方の努力を思うと、尊敬してしまいます。
こんばんは。このお写真の様に少し薄暗い雰囲気がシットリとしていて好きです^^もしもう少し鮮やかにされたいと云うことでしたら、画像ソフトでコントラストを少し上げると明るく鮮やかになりますね^^
根が怠け者の私も、jpegでも未整理が溜まる一方なのに、現像やレタッチはきっと長続きしないと思います。あと、exif情報がおかしくなるソフトが多いので、それも嫌だなあと思います。この写真は、ちょうど、夕暮れで小雨曇り空、陰気な雰囲気の京都にマッチした色合いになりました。露出補正とかホワイトバランスとかいろいろ試していたのですが、一番自分のイメージに近い仕上がりのこの写真は、補正なしでオートホワイトバランスでした。
戻る