| メーカー名 | PENTAX Corporation |
| 機種名 | K100D Super |
| ソフトウェア | K100D Super Ver 1.00 |
| レンズ | SIGMA 18-50mm F3.5-5.6/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5/S... |
| 焦点距離 | 36mm |
| 露出制御モード | 風景 |
| シャッタースピード | 1/250sec. |
| 絞り値 | F8.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 中央重点測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 800x531 (208KB) |
| 撮影日時 | 2008-01-10 08:49:05 +0900 |
ハワイ旅行シリーズ その16です。
昔の道路標識が溶岩に埋まっていました。
向こうの山の黒い筋も、すべて溶岩です。
自然の力のすさまじさを感じました。
この厚みで、この距離を流れてくるなんて、
その体積たるや半端なものではありませんよね。
さすがはホットスポット。
