スタート35さんに触発されて、撮影してみました。http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/59755
お久し振りです!ん〜♪綺麗ですね花びらの間からキラリと桜が一段ときれーぃです!!
いけnetさんが、これほど研究熱心な人だったとは。それは前から存じ上げておりましたが、ここまで執念深いというのは不適切、深く掘り下げて太陽に到るとは。青空も入ってねえ。撮影裏話は後回しでも、表の工夫話を是非、是非とも。
>papuruさんちょい、オヒサでした。こういう花びらからのキラリとした陽射しを撮りたかったんです。>AABBさんいつもどうも!私、研究熱心というよりもネチっこいだけだったりします(笑)。ただ、桜の花びらから差し込む光のイメージは昔からあって、いつかカメラに収めたいと前から思っておりました。本当は、桜の花びらに透過するくらいの大きさで撮りたいのですが、次回(来年か?)の課題とします。
太陽の形と桜の逆光の感じを残した方がよかったかも・・・そうでないと順光写真になってしまうような気がしますがどうでしょう?もう一枚撮ったものをアップしてみます。
>スタート35さんさくらがもっと密集していれば、差し込む光が強調されるんでしょうね。でも、そういう場所がなかなかなくて。。。またチャレンジしてみます。
いけnetさん こんばんは「桜漏れ日」は明るくてとてもよいと思います。私の写真に触発されたとのことですが、それだけでも大変光栄です。これからもいろいろと楽しんで行こうではありませんか!
こんばんは!とても写真的で好きなシチュエーションです^^いけnetさんのチャレンジ精神は素晴らしいですね。太陽を樹木に架ける位置を色々な位置で試してみると面白そうですね。もう少しアンダーで絞りこんで撮ってもいいかもしれません。こんな状況はとても楽しく撮影し甲斐がありますね(^^)
戻る