梅雨の晴れ間のネジリソウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1270x1897 (241KB)
撮影日時 2008-06-23 11:39:49 +0900

1   masa   2008/6/24 21:46

我が家周辺の草原でも咲き始めました。雑草に混じって控えめに咲くこの子も、立派な「ラン科」です。
正式和名は”モジズリ”俗称"ねジバナ”。
モジズリの名は福島県信夫郡の染め物、ねじれた模様が特徴の絹布「信夫捩摺り(シノブモジズリ)
からと云われています。

百人一首に河原左大臣の歌で 「みちのくの しのぶもじずり誰ゆえに 乱れそめにし 我ならなくに」
と詠まれています。

2   old seaman   2008/6/25 17:23

masaさん、お詳しいですね。「ネジリソウ」でインターネット検索
したら929件ヒット(Google)したので、これが通用する名前だと
思っていたら「モジズリ」が正式名称なんですね。勉強になりました。

3   masa   2008/6/25 19:22

牧野植物図鑑(1976年北隆館)には「モジズリ」とありますが、最近の野草ハンドブック等には
「ネジバナ」と記されていることが多いようですので、もう一度Googleでググッてみました。
モジズリのヒット数は15,800件、ネジバナは103,000件でした。
形態的に分かりやすい「ネジバナ」が優勢のようです。

4   AABB   2008/6/25 20:59

トホホは、写好さんは本体でトホホの最中ですから、レンズなら
(良いということではありませんが)、しばらくは代替が効くと
思います。大体はね。でも、きっちりして写実調になることが
多かったようで、私としても(人のことですが)残念です。

ネジリソウは、あまり群生しないようですね。一本だけで、
キッチリした写真も拝見したいとものだと思います。これ
も、もちろん美しいのですが。

これも、女王陛下の庭園の一部ですか? と、さりげなく、
注意を喚起しておきます。

5   old seaman   2008/6/25 22:59

◎masaさん
調べてみると本当にどれが正式名か分らないくらい、サイトそれぞれ
主張(説明)が違いますね。
「ネジレバナ」、「ネジリバナ」と呼ばれることもあるとか。
でも歴史的にみると、masaさんの言われる「モジズリ」が一番由緒
ある名前のように思います。

◎AABBさん
これも我が家の庭なんです。手入れが悪いので芝生の中に
ネジリソウ(ネジバナ)が繁殖する始末で、お恥ずかしい限りです。

6   ウォルター   2008/6/26 06:18

すっきりと立った姿が綺麗ですね。
こちらでは「ネジリッパナ」と呼んでおります。
昨年、ベランダの外に除草剤をまいたところ、ネジリッパナも枯らしてしまい、かみさんに随分しかられました。
無くなった義父の好きだった花で、そんな思いもあったのかもしれませんね。

7   Hiroshi Nozawa   2008/6/26 09:31

old seaman様、お早う御座います。
もう、早々とネジバナが咲いたのですね。
こちら山陰では梅雨明け間じかの頃に咲きます。梅雨明けまじかを教える花!
右ねじれと左ねじれの花が有ります。
珍しいですね。

8   old seaman   2008/6/26 16:02

◎ウォルターさん
有難うございます。いろいろな呼び方があるのですね。
纏めてみますと「モジズリ」、「ネジバナ」、「ネジリソウ」、
「ネジレバナ」、「ネジリバナ」、「ネジリッパナ」と、6つも
そろいました。地方によってまだ違う呼称もあるかも知れませんね。

それにしても野草でありながら、多くの人に愛されていることを
今回初めて知りました。


◎Hiroshi Nozawaさん
そちらでは梅雨明け間じかを教える花なんですか。風情がありますね。
私の住んでいる東関東では入梅の頃から咲きます。右巻き・左巻きの
両方があるのは知りませんでした。

9   old seaman   2008/6/26 16:23

Maciej-san, thanks for your good impressions.

10   Maciej   2008/6/26 16:03

very nice

11   old seaman   2008/6/24 19:38

昨日70mmマクロでこの被写体を取っていたらフォーカスのリミッターにロック
がかかった状態になり修理に出すハメになりました。戻るまで3週間もかかる
そうです。トホホ・・・。

気を取り直して同じ被写体を180mmマクロで撮影しました。2本のうち左側のは
遠くにあって70mmで取ると小さく写ってバランスを取りにくかったのですが、
180mmでは遠くのものが大きく写るので、180mmで写してかえって良かったと思います。

戻る