離島への道
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 3.51
レンズ DA 12-24mm F4
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(17)
フラッシュ なし
サイズ 1046x700 (242KB)
撮影日時 2008-08-13 16:51:04 +0900

1   キラー   2008/8/26 20:59

沖縄ですか!
私はまだ行ったことがないので
ぜひ旅行に行きたいと思います!!

2   haruemaster   2008/8/23 00:18

コバルトブルーのさんご礁の海を離島に向って一直線に伸びる橋…
無料で渡れる橋としては最長のものだそうです。

3   キラー   2008/8/23 00:36

綺麗な場面ですね!
私も行ってみたいですが
場所はどこでしょうか?

4   haruemaster   2008/8/23 08:11

キラーさん、おはようございます。
古宇利島というところで、2005年に沖縄本島から車で行けるようになりました。
この橋は1960mだそうです。

5   yuki   2008/8/23 08:36

ストレートに2kmもの伸びやかな建造物としての橋。
自然としての透明感のある海が一面に広がっています。
清々しい良い構図ですね〜^^。
レンズの特性を十分生かされて圧倒的な開放感です。

6   写好   2008/8/23 14:13

コナーパワーを生かした奥行きのある素晴らしい写真ですね。
お手本にしたいです。

7   stone   2008/8/23 16:25

こんな美しい所にこんな不粋なモノが出来ちゃったんですか
何故必要なんでしょうね、珊瑚の海を破壊してまで‥
やっぱり基地関係かな、関西空港のような埋め立てが無い事祈るばかりです。

8   haruemaster   2008/8/23 23:49

yukiさん、こんばんは〜
本当は、もうちょっと高い所から写したいところですが、足場が無いのです。

写好さん、レスありがとうございます。
コナーパワーって何でしょう。よろしかったら教えてください。

stoneさん、
この島には特にリゾート施設とか無さそうなので、単に地元の方の利便性でしょう。
ただ、観光客がどんどん入ってくるので痛し痒しでしょうね。

9   フラン   2008/8/24 22:45

青い空に青い海、本当にまっすぐ伸びる道。素敵です!
本当に橋が真っ直ぐですね。レンズの性能か、はたまた作った人が曲がったことが大嫌いだったのか・・・(^_^;)

10   写好   2008/8/25 09:34

>コーナーパワーって何でしょう。
女性写真家で徳光ゆかり先生の著書に出てくる言葉で、「造語」だと思いますが奥行き感と広がりを求めたい時「角」に始点や終点を持ってくる技法のことです。
この写真ですと右下からの始まる橋が奥行き感を強調するとても効果的な被写体になってます。
あまりメジャーな言葉ではないようですので以後封印します。

11   old seaman   2008/8/25 19:41

自然と人工物の見事な組合せですね。
自然も美しいですが、右下の角から真っ直ぐに延びる橋の描写が
きれいです。

12   haruemaster   2008/8/25 22:23

フランさん、こんばんは
実際は、上下方向に僅かにカーブしていますが、長い橋なので写真だとほとんどわからないですね。

写好さん、コーナーパワー了解です。
造語ですかね?それでは皆でメジャーにしましょう(笑)
Corner power=英語的には、部屋の隅っこにコンセントがあるっぽい?
ググってみるとDiagonal effectというのが似ていますが、画面を斜め線で分断するというイメージなので、ちょっと違うようです。

old seaman さん、
ありがとうございます。
帰りの飛行機からも見ましたが、まん丸の島は結構離れていて、橋は細くてほとんど見えませんでした。

13   haruemaster   2008/8/26 22:35

キラーさん、ありがとうございます。
沖縄は光の違いを感じますよ〜

戻る