K50/1.2です。開放で「質を落とす使い方」的な撮り方をしてみました。
こんにちは、初めまして。 アフターレタッチでは無いんですね、補正無しで、スポット測光と表示されていますが、色の出方も面白いし、とてもハイキーな演出の様に思えます。 私も一度、こんなアーティステックな演出で、撮ってみたいです〜
実践実行、恐れ入ります。サスガです。
適正露出で撮れやww
マニュアルでシャッタースピードを設定しました。適正露出(1/2000s)でも撮りましたが、オーバーで撮った方が面白いと思いました。直前まで、小雨の薄暗い状況で1000mm F13.5を手持ちで使っていたので、その反動で明るくしたくなったというのもあるのですが。アフターレタッチではなく、一応jpeg撮って出しですが、0000051C 001F 彩度 強(+2)00000528 0020 コントラスト 強(+2)00000534 0021 シャープネス やや強(+1)0000063C 004F 画像仕上 鮮やかという設定でした。
戻る