初めて、尾瀬に入りました〜一番乗りでした!ゲート前に、専用タクシーで、4時半頃着いて!オープンと同時に、歩いて来ました〜♪使用レンズ:FA43mmF1.9 Limited
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。道のカーブがゆるいS字、右手から日が差して、道の奥が照らされて立体感がある写真ですね。森の空気が画面から流れてくるような....
何気ない一枚ですが、尾瀬の自然を感じさせてくれる一枚ですね。この木道がまた良いですね。新鮮な空気を胸一杯に歩いてみたくなります。
尾瀬ですか。いいなあ。いつか行ってみたいところです。木のエネルギーがたっぷりって言う感じで、見ているだけでも元気になれそうです。
尾瀬周辺の樹林帯、ミズナラとブナの混交林ですね。懐かしいですここ3年ほど行っていません。耳をすますと、ホルスト・ヤンコフスキーの「森を歩こう」のメロディが聞こえてきました。
T.M.@横浜さん!こんばんわ〜(⌒⌒)曇りのまま、山入りしたので、日差しが見えた時、急いで、シャッター切りました〜ishiyanさん!有難う御座います...ホント、何気なしに撮ったものなんですよ〜(;‾-‾;)木道が無かったら、何なの?って感じですよねーペッタンコ1号さん!僕も、初めて行ったのですが、尾瀬や山に登る人の気持ちが分かるような気がしました...masaさん!これが、ブナでしたか〜、綺麗な新緑でした〜♪僕は、耳を澄ますと、蛙の鳴き声と、カッコウのさえずりが蘇って来ますね〜(⌒⌒)
こんばんは♪緑〜緑〜上から下まで緑 奥に見える人影 映画のシーンでもみているかのようです。
赤いバラさん!おはようございますホント、初めて行きましたが、ミドリ緑ぃって感じで大自然を、思いっ切り感じれました〜♪
戻る