新潟の森の奥です。冷たい雪解け水が流れる沢の畔で、小さな小さな「大文字」がたくさん揺れていました。ユキノシタ科"ダイモンジソウ”です。
花の写真掲示板に花の部分のクローズアップを載せましたので、併せてご覧ください。http://photoxp.daifukuya.com/exec/flower/12405
背景にスローシャッターで水の流れ、いいですね。私も一度こういうのやってみたいのですが、まだうまくいっていません。きれいですね。
ペッタンコ1号さん、ありがとうございます。スローシャッターは流れの写真を撮る時に、なんどか使ってきましたが、F32まで絞ったのは初めてです。 風がとまってくれて、なんとか絵になりました。
こんばんは(^^)スピード感のある滝ですね♪見事!です!
赤いバラさん、こんばんは。滝というほどではないんですよ。せいぜい落差50センチくらいでした。沢のほとりに佇む可憐な花が、流れの躍動感を引き立ててくれたようです。
山深い雰囲気がよく伝わってきますね。程よい水の流れが気持ちいいです。
ウォルターさん、ありがとうございます。水音だけがする、静かな静かな森でした。
戻る