初めまして、こんにちは。最近デジイチデビューしてK200Dを購入した天風と申します。宜しくお願いします。レンズキットの18-55以外に望遠系が欲しくなり、でも金は無し、ということでオクで古レンズを買ってみました。コシナー28-200 f3.5-5.6です。そしたら、やたらとピントを合わせるのが難しいです!デジイチ初心者には無理。なんてめげそうな日々、ome53のお世話にならなくてはだめかな・・
今晩は AFでなくてMF撮影するのでしたら断然 K10D+ome53の方が楽です。K20D+ome53でも良いですが同じ中古でも、新品売れ残り在庫でも高いです。 安い望遠レンズでマニュアル撮影するのでしたら、SMC Takuma F4/200が断然MFしやすいし、とても素晴らしい写りの画像が得られます。値段も安いし。マウントアダプターKがいりますが。 望遠のマニュアル撮影は、一に修業、二に修業あるのみ!
Hiroshi Nozawa 様良い情報ありがとうございます。とりあえず、コシナ君ともう少し付き合って見ます。とにかくMFの練習だと思ってますし、マニュアルモードでちょうどいい露出をだして撮る練習にもなりますからね〜あとは、そうですね〜、鋼鉄呪文を覚えて手ブレしないように頑張ります!!
最近のデジタル対応にはない、柔らかくて味のある素晴らしい描写ですね。蝶の色も神秘的。
戻る