大空に向かい声高く!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.26.1
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1360 (188KB)
撮影日時 2009-11-05 07:17:04 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/11/5 11:30

お早う御座います。

 ななせとの朝の散歩の時に、国道九号横の蒲生川土手に生えた雑木の上でジョウビタキ秋♂(鳴いてたので多分♂)がピイ、ピイと鳴いていました。
カメラをお空に向かっての撮影なので一生懸命補正したのですがこの程度の色合いです。

2   Hiroshi Nozawa   2009/11/5 22:39

すみません訂正します。

 ♂ではなくて、♀だそうです。

3   happy samurai   2009/12/2 18:39

♂は立派なオールバックの銀髪がありますから目立ちますよね。でも♀でもなんて愛らしい姿なのでしょう。Hiroshiさんの野鳥への愛情が感じられて嬉しくなりました。200ミリでもこれだけ寄れるのはどうしてでしょう。腕でしょうかやっぱり。

4   Hiroshi Nozawa   2009/12/2 19:32

happy samuraiさん、今晩は

 いえ、カメラバッグに 200mmF4 M42を取り付けた K10D他を入れて柴のナナセトさんぼシテイルと、前の雑木に来てとまりました。
ラッキーなチャンスでした。テクテク足で稼いだ一枚です。

戻る