話し出すとホント長く長く,身も心も削げ落ちそうになった五日間でしたが,ナントカ,無事自宅に帰ってきました.その中でも,ホントに涙が出るぐらいに感激した写真.そうだ!そぉ言えば,この夜は,ペルセウス座流星群の極大日だったのだ....しかししかし,まさか,槍の穂先にとは....サイコー!
いつも山岳写真ありがとうございますできればもう少し画像が大きいともっと嬉しいのですが
くまちゃんさん、Nikon板でのコメントありがとうございます。これは凄いですねぇ(@@)まずここまでたどり着くだけでも大変なのに狙ってもなかなか撮れるものでない流星をしかも槍の穂先でなんて、神業ですよ〜☆本当に素晴らしいと思います。
くまちゃんさん、すごいタイミングですね。正に「サイコー!」です。気まぐれな山の天気に打ち勝ち30秒の露光でこの一瞬を撮るとは想像するだけで気が遠くなります。おつかれさまでした。
くまちゃん、はじめまして。最近K−5ユーザーになったぺんたといいます。少々里山登山をしますが、今は足を痛めてお預け状態。槍はあこがれの山です。なんとも素敵な心躍る写真ですね。
くまちゃんさん、こんばんはさすがにここまで高山だと満月に近くても星は写るもんですね。流れ星の位置は、びっくりです。
戻る