こんばんは!季節はどんどんと進んで留まっていないものなのでしょうね。蝋梅が咲きました、香りが高いので部屋中良い空気です。
NR様、 こんばんは〜〜〜、 もう蝋梅が咲きましたか。 伊豆の方は暖かいのですねぇ。 あまりの速さに狼狽しております。 (このフレーズは船場吉兆、いや、使い回しです)(笑)
N R 様 こんばんは。早くも「ロウバイ」(ロウバイ科)が咲いたとはビックリ。春がきたようで、伊豆の暖かさを証明していますね。ロウバイにも「ソシン(素心)…」や「マンゲツ(満月)…」などありますが、これは花芯が暗紫色なので「ロウバイ」ですね。ロウ細工のような花弁がきれいです。
N R 様 こんばんは〜〜「蝋梅が 咲いて気づいた わが歳に」狼狽しました(笑)
絵駆使流夢さま こんばんは! ニュースは新しいうちにと思って 伊豆は菜の花も咲き始めました早すぎ〜〜!Seichan様 こんばんは! これを戴いたお方の家にはソシンロウバイの他にクロロウバイも有りましてなかなか不思議な花に魅せられます。gokuu様 こんばんは! 一句ありがとう 老婆とて 梅を眺めて 春おもうふ (老婆句)
戻る