海光
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-m
ソフトウェア K-m Ver 1.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 652x975 (399KB)
撮影日時 2011-10-29 11:57:36 +0900

1   グレート浄瑠璃   2011/10/29 17:30

こちらの板には随分ご無沙汰しておりました。もう2〜3年、間が空いてしまったようです。
普段は主に「静物」板に出入りしております。皆さん、どうぞよろしくお願いします。

さて、今日は自作絞りで遊びました。
スカイライト・フィルタ2個の空間に黒画用紙を挿入。いたって粗雑な工作です。

フィルタの位置に絞りをとり付ける点がいかにも初歩的。ケラレが大きいです。
土台のsmcPentax-M Macro50mmF4の硝体前面がフィルタ位置よりずっと奥にある
せいもあるでしょう。
改善目指して、今後なお試行錯誤を重ねていこうと思っています。

場所は岡山県玉野市宇野港です。

2   ZEBRA   2011/10/30 15:39

こんにちは 絞りの形でおもしろい効果が得られるものですね。
このようなチャレンジも楽しいですね。勉強になります。
またよろしくお願いします。

3   グレート浄瑠璃   2011/10/30 20:11

ZEBRAさん、コメントをどうもありがとうございます。

別のサイトにも掲出し、同好の士から「もっといろんな形のも」と勧められました。

LensBabyという商品があって、それにはミッキーマウス、雪の結晶、☆、などあるようです。
形のヴァラエティは無限ですね。
(LensBabyは鏡胴内硝体後方に絞りを設置する機構です)

三角形のシンプルさ、それはそれで一工夫かもしれません。

4   ペッタンコ1号   2011/11/3 07:08

なんと、絞り、作られたんですか。いろんな形にできるっておもしろそうですね。

5   グレート浄瑠璃   2011/11/3 14:43

ペッタンコ1号さん、※ありがとうね。

工作しやすさ、シンプルな形ってことで三角形にしてみました。
料理用の食材型抜きの道具なども参照してみました。
無限の可能性がありそうです。

6   Booth-K   2011/11/3 23:43

こういう遊び心も良いですね。ソフトフィルタとかも面白そうです。

7   kusanagi   2011/11/4 22:53

簡単な工作で、こういう斬新な写真が撮れるように
なるんですね。
きっちりと撮影場所を書かれているのは好ましいと
思います。

8   グレート浄瑠璃   2011/11/5 01:05

Booth-Kさん、kusanagiさん、※ありがとうございます。

手造りの絞りは硝体後方に仕込む案もあります。(LensBabyのように)
フィルタの位置に付けるのはよほど初歩的な手段です。
黒画用紙で「かぶせ」の形にしようか、とも思いましたが、
従来、中古品を買い漁った結果スカイライト・フィルタが
いくつも溜っていたので、活用してみることにしました。

スカイライト・フィルタの表面に接着剤でいくつかの半球を造れば、
ソフト・フォーカス効果が得られるそうです。
これも小さな工作の例ですね。
たいていのレンズにフィルタねじが切ってあるのが、
こんな時、好都合です。

この日、正午になろうとしていました。
真南に海がある場所として宇野港を思いつきました。
僕のいつもの撮影ポイントです。(釣りポイントみたい)
お腹が空いていたので、先ず「ざるうどん」を食べてから、
岸壁のほうへ歩きました。

戻る