youzakiさん こんばんは日当りのよい場所は開花も早いですね。我家のような矮性種から50㎝にも伸びる高性種もあるようですね。花色も花形も様々のようです。youzakiさんのもご紹介して下さいね。
今年も咲き始めました。「アジュガ」は「十二単」の園芸品種 シソ科 キンランソウ属十二単はご存知のように山野に生える 白っぽい花で毛がいっぱい 一般的に「十二単」と呼ぶと青紫色の「アジュガ」を指すそうで・ちょっとややこしい!!(@_@)/
そらさん おはようございます。これははじめてのUPでは?十二単とは似ていませんね。色以外が。しそ科の植物は強いですネ。これも、零れ種からでしょうか?
そらさん家の前の路肩にも咲き始めました。この花の色は私の好みの色でほっとします。良い花が撮れたら私も紹介させて頂きます。今期初めての紹介頂き参考になりました、感謝します。
gokuuさん こんばんはアジュガは以前カシオの板でもUPした記憶がありますが・・丈夫な植物で零れ種というより 株元から長いほふく性の枝をのばして広がる 草丈20cm以下の矮性種です。
戻る