バーベナ(美女桜)も盛りを過ぎると大奥に昇進し高貴な紫に。(^^ゞ
gokuuさん こんばんは。鮮やかな紫です。花弁がハート型にています。しっとりと撮られていらっしゃいます。
流石gokuuさん 表現力に磨きが掛かって来ましたね^^大奥とは流石〜この紫色は目を瞠りますね^^左に寄せて写しているのがオシャレねまた真似してみようかな^^
gokuu さん こんばんは。我が好みの紫花登場にニンマリ(笑)。プレゼント?ありがとうございます。左下に寄せた構図、後ろボケもバッチリで、高貴な紫色がさえています。
赤いバラさん こんばんは〜〜有難うございます。本当に小さな花ですが、紫色が綺麗いです。 pipiさん こんばんは〜〜有難うございます。褒められると登る木を探さなくては。左に寄せたのではなくバランスを崩しただけ。同じことや(笑)seichanさん こんばんは〜〜お好みの色。気に入っていただき本望です。バランスを崩すのが得意でして、何時も落っこちます。(笑)
gokuuさん こんばんは個人的にはバーベナの数有る花色の中で代表色は紫色です。優雅な花色です。
私の好きな色です、ありがとう。花の紫は色素で鳥や虫の構造色とは趣の違う色が感じられます。どちらの色も好きですが・・
そらさん おはようございます。零れ種から咲いたバーベナです。原種に近い種類は強いですね。小さくても優雅で好きな花です。youzakiさん おはようございます。紫の嫌いな方は少ないと思います。気に入って頂き有難うございます。そうですね。昆虫などと違い艶がありません。平面的な画像になり尚更です。この花は茎が長くて横顔もと思いましたが、バック処理が悪くなり上からで・・(‾‥‾;)
gokuuさん、おはようございます。鮮やかな紫と緑の対比が素敵ですね。高貴さに惚れぼれします。
Ekioさん こんばんは〜〜惚れ惚れとは有難うございます。この花も盛りを過ぎて実が出来始めています。来年のために実が零れるまで抜かずに放置です。
戻る