自生のオオヤマレンゲ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 1108x1080 (119KB)
撮影日時 2008-07-12 13:26:42 +0900

1   赤いバラ   2009/6/4 00:38

yosi733さん こんばんは。
出遅れましたぁー!

オオヤマレンゲは私もはじめて拝見しました。
1914mを登って撮影されたことには感動しました。
こちらのオオヤマレンゲの花弁のボーリュウム感 見事です。
いろりろ調べて見ましたが種類はいろいろありました。
き〜れぃです。

2   yosi733   2009/6/4 16:56

赤いバラさん
 ありがとうございました
 おかげさまで一年前の苦しくて楽しい体験を思い出すことが出来ました
 咲く時期が限られていて、またあまり目だたないので
 近所にこの木が有っても気付かないことが多いのですが
 お近くの公園で見つけることが出来て良かったですね。
 

3   yosi733   2009/6/3 16:30

赤いバラさんからオオヤマレンゲのお写真の投稿が有りましたので
私の写真も投稿させて戴きます。
同じ仲間でも少し品種が違いますので写真を見ると微妙な違いに気付きます。

昨年の7月に奈良県の大峯山系に自生するオオヤマレンゲを
八経ヶ岳(1914m)までよじ登って撮影してきた写真です。

写っているのは清楚な白い花と、その右の丸いのはこれから咲く蕾です。

4   凡打   2009/6/3 17:00

yosi733さん こんにちは

花びらの白さに惹かれます
シベが特徴的で可愛い形をしているんですね
初めて目にする花です

5   gokuu   2009/6/3 17:36

yosi733さん こんばんは〜〜
赤いバラさんに刺激されましたか。白の花弁の表現が素晴らしく
良いです。包むような丸い花弁と形の良い黄色い蕊が仏花に似合
いそうで敬虔な気持ちになります。

6   Seichan   2009/6/3 19:10

yosi733 さん こんばんは。
こちらは自生の「オオヤマレンゲ」ですか。山に登って
まで撮ってきた写真を、わざわざ公開していただき、あ
りがとうございます。純白のカップ状の花弁とつぼみを
鮮明にとらえて素晴らしいですね。特に白色の描写が見
事です。清々しい気分になります。

7   yosi733   2009/6/3 19:11

凡打さん
 ありがとうございます
 高い山まで必死で登っていってこの花を見るとまた格別でしたよ
 花びらがほんとに白くて綺麗な花ですね。


gokuuさん
 ありがとうございます
 仰せのようになにかアリガタ〜イ感じのする花ですね
 赤いバラさんの写真を拝見してこの花を思い出したんです
 GRDを買う前でも私は良い色出しているでしょう、
 弘法カメラをえらばずなんちゃって!言い過ぎやね!

8   yosi733   2009/6/3 20:25

Seichanさん
 ありがとうございます
 今までに掲示板やWebで覚えたのは
 「オオヤマレンゲ」「オオバオオヤマレンゲ」「ウケザキオオヤマレンゲ」の3種類があります
 もっと多くの種類があるのかなと思いますが
 公園などに有るのはたいてい「オオバオオヤマレンゲ」だと思います。
 そんな訳で自生のオオヤマレンゲの写真はそれなりに貴重な記録だとおもいます。
 見ていただけるだけで嬉しいです。

9    そら   2009/6/3 21:11

yosi733さん こんばんは
可憐な蕊と純白の花弁が印象的な花ですね。
「オオヤマレンゲ」ですか、初めて見ました。
高い山まで必死で登って感動的な出会ですね。
このようなお花に対する思いは格別なものでしょうね
美しい花容に魅せられています。

10   yosi733   2009/6/3 21:56

そらさん
 ありがとうございます
 この花を実際に見ることが出来たので幸せです
 時期や天候もあるので簡単には見れません
 山を降りるとき足が滑って2回も仰向けに転びました、
 背負っていたリュックのおかげで怪我せずに済みました。
 

11   Ekio   2009/6/4 20:52

yosi73さん、こんばんは。
オオヤマレンゲですかぁ、その白さに見入ってしまいます。
高山に咲く花は綺麗ですね、山を登る苦労を忘れさせてくれますね。

12   yosi733   2009/6/4 21:47

Ekioさん
 ありがとうございます
 よほど気を入れないと行けませんので、少々大袈裟な表現ですが
 実際に見たときは高嶺の花を手に入れたような喜びでした。
 今もう一度行くかと云われると躊躇するようなところです。
 

13   youzaki   2009/6/4 22:04

すっきり綺麗な花ですね〜
これも山野草ですか、山に咲いているが見たいですね〜

14   yosi733   2009/6/4 23:10

youzakiさん
 ありがとうございます
 この木は1メートルから3メートルくらいの背丈がある低木です
 
 大峯山の自生地は山が深いので行きにくいですが、
 WEBで検索しますと自生地は大峯山系の他にも各地には在るようです
 機会があれば見に行かれたらと思います。

戻る