沢山咲いていたベニサンゴも終わりました。1本だけ名残惜しく残っていました。
gokuuさん こんばんはベニサンゴ鮮やかな紅色の小花は可愛いですね。沢山纏まって咲くと華やかでしたでしょうね。此方ではツボサンゴという名前で親しまれているようです。
緑の葉っぱが涼しげですね。椰子の類でしょうか?エキゾチックな植物なのに、すごく和風な雰囲気です。
>そらさん おはようございます。このページでかなり前に満開時の写真を載せたと思います。緑の中に赤い花が目立ったいて綺麗でした。ツボサンゴとも呼ぶのですね。勉強になりました。>バリオUK さん 緑が多くて赤が冴えて見えました。終わりなのに。手前の緑の葉の名前は良く知りませんが、椰子でないことだけは確かです。棕櫚かも?幹が写っています。南天の幹ほどの木です。右の丸い葉はクモマソウの葉だと思います。
戻る