匂い忍冬
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3181x2147 (1,120KB)
撮影日時 2009-06-20 08:21:41 +0900

1   masa   2009/6/25 23:19

Lonicera periclymenum
日本のスイカズラ(忍冬:Lonicera japonica)の仲間で、ヨーロッパ中・南部〜北西アフリカの原産。
ハニーサックルとも呼ばれます。
良い香のする花はそのままサラダにして食べられます。

2   gokuu   2009/6/25 23:40

masaさん こんばんは〜〜
初めて観る花です。食用になるとは。少し色が濃いくて?
このままサラダに・・どんな香りと味でしょうか?

3   Seichan   2009/6/25 23:54

masaさん こんばんは。
「ニオイニンドウ」は初めて見ます。私も本日、黄色に
色変わりした「ニンドウカズラ」をカシオ板に投稿した
ところです。この花はオレンジ色で、花茎が赤紫なので
すね。サラダで食べられるとは、ビックリです(笑)。

4   masa   2009/6/26 20:57

gokuuさん、こんばんは。
香りはレモンのような、日本のスイカズラより甘い香りです。
味は僅かに苦味があるけれどさっぱりシンプル。

Seichanさん、どーもです。
ニンドウカズラ(スイカズラ)は,始め白で後に黄色く変わり「金銀花」とも言われますね。
ハニーサックル…いかにもヨーロッパ風のオレンジとピンクの中間ような色合いが気に入ってます。

5   Ekio   2009/6/27 20:36

masaさん、こんばんは。
なかなか個性的な花ですね、まくれる感じで開くんですかね?
いずれにせよ華やいだサラダになりそうですね。

6   masa   2009/6/28 22:12

Ekioさん、こんばんは。
日ごろ自然の花ばかり撮っていますが、この花には何故か惹かれました。

7   pipi   2009/6/28 23:03

masaさん 今晩は〜
pipiは忍冬と言う名前が好きです^^
複雑な形をした花ですね。
サラダでパクッとは・・・これまた、実用的な花ですね^^

8   masa   2009/6/29 22:17

pipiさん、こんばんは。
忍冬という名の由来は、"スイカズラ"が常緑で冬でも緑の葉を付けていることから、といわれます。
でも、この西洋種はちょっと雰囲気が違います。

9   バリオUK   2009/6/30 03:58

お久しぶりです。
この花、こちらでもあちらこちらに咲いていますが、食べられるとは知りませんでした。
一度試してみようかな、毒のある花とそっくり、なんてことないでしょうね、、、ちゃんと調べてからにします。
masaさんお得意の余白のある構図ですが、色はいつもより派手ですね。
こういうのもいいんじゃないでしょうか。

10   masa   2009/6/30 18:45

バリオさん、ありがとうございます。
なるほど、仰られてみると私が撮る花はどちらかというと地味なものが多いようですね。
質素な花ほど愛おしくなってしまうんです。

11   rena   2009/6/30 20:14

さまざまな色と形が変わったお花ですね〜^^
しべも長く伸びてしなやかな感じがよいです。
一つの花が濃いピンクと薄いピンクの色なんですね。
まとまって咲いてるのが最高です(*^_^*)

12   そら   2009/6/30 21:12

masaさん こんばんは
記憶にあるスイカズラとは違った雰囲気がします。
カラフルな色合いで賑やか、綺麗ですね。
食されるお花だそうでサラダなどに利用されると
食卓が華やかになり会話も弾む?ことでしょうね。

13   masa   2009/7/3 11:55

renaさん、そらさん、ありがとうございます。
お礼がおくれてすみません。板のスピードが早くって、気付くのが遅れました。

日本の山にあるスイカズラは、白から黄色に変わる花が二つ並んで咲きます。
形と大きさは殆ど同じですが、集団で咲いてしかもカラフル。しかも食べちゃうなんて、いかにも西洋らしいですね。

戻る