写真好きAさん、こんばんは。都会の小さなバニー、可愛いです。でも、なんていう花なんでしょう、誰か教えてー!
ゴナノハグサ科の"ツタバウンラン”です。ほんとにちっちゃな花が、三人で嬉しそうに踊っていますね。
探すと結構、咲いています。バニースタイルで5mm位の小さい花です。同じ場所に花が3つは中々ありません。
写真好きAさん今晩は〜あら!小さなバニーちゃんね^^チョット紫っぽいのが涼しげいいですね〜大都会東京の小さなオアシスね。
写真好きA さん おはようございます。下を向いて歩こう。こんな可愛い花が足元に。一風の涼風を感じます。マクロは楽しい。(^^)
pipiさん、こんばんは、いつもステキなコメントありがとうございます。写真に撮ると大きく見えてよく分かりますが実際は小さく目を凝らして見ないとよくわかりません。よろしくお願いします。gokuuさん こんばんは、いつもステキなコメントありがとうございます。東京でも探すと小さい花が咲いています。よろしくお願いします。
これ、近所のコンビニ脇の電柱周りに咲いてました。夕方見つけて後日撮ろうかなと数日して見てみるとすっかり除草されてました。雑草扱い不憫だなと思っていたんですよ。再会できてよかった^^!
Ekioさん、こんにちは、いつも素敵なコメントありがとうございます。地面に咲いていて大きく撮るには、苦労しました。宜しくお願いします。masaさん、こんにちは、いつも素敵なコメントありがとうございます。名前をおしえて頂きありがとうございます。宜しくお願いします。stoneさん、こんにちは、ステキなコメントを頂きありがとうございます。最後にランと名前があるように(ランの仲間かは不明)小さいですが、かわいい花だと思います。宜しくお願いします。
戻る