●初春スケッチ-06 深大寺⑥
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/312sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1485x1114 (765KB)
撮影日時 2009-01-03 13:06:28 +0900

1   Seichan   2009/1/8 12:24

続いてもおみくじがらみのスナップ。本堂(右奥)の脇
には、青竹に縄を張った臨時の「おみくじ結び」が作ら
れていました。初詣時期ともなると、普段のように木の
枝に結ぶだけでは、やはり足りないのでしょうね(笑)。
「風景」撮影。

2   Hiroshi Nozawa   2009/1/8 13:16

今日は

 凄い人手なのでおみくじの願掛けも凄い数ではみ出して拡張エリアもあるのですね。こちらの田舎の神社とは大違いににぎやかですね。

3   gokuu   2009/1/8 14:41

seichan様 こんにちは〜〜
いつも思うのですが、おみくじは持ち帰らず、こうして神社にお
返しするのは何故かなと。何か謂れがあると思いますが。私も
おみくじは引きません。引くのでしたら、3回続けます。それで
同じ結果が出たら信じますね。そんなことする人居ませんか(笑)

4   Seichan   2009/1/8 15:13

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。みなさん、おみくじ引くの
も大変ですが、その後始末も大変ですね。正しくは「お
みくじ掛け」というようですが、拡張しないとさばきき
れないのでしょうね。

5   Seichan   2009/1/8 15:24

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。おみくじを持ち帰らず、木
に結ぶのはなぜか−私もいわれはわからず、不思議に思
っていました。そこで調べて見ましたが、諸説があり定
説はないようです。「おみくじの処理」に関するQ&A
のページを見つけましたので、URLを参考に貼り付けてお
きます。ご覧になってください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310444748?fr=rcmd_chie_detail

6   gokuu   2009/1/8 18:28

seichan様 再度こんばんは〜〜
詳しい情報を有難うございました。御神籤やお札は用済みの上は
焼くのが常識です。前年の干支の付いた破魔矢や熊手は、初詣
の際、神社が用意した箱にお返しして帰ります。さすがお寺のお
札は遠慮しますが、初詣の時期が終わると、宮司がお祓いして、
纏めて焼却されているようです。神社へお返しを忘れた場合は、
自宅の庭で焼いても構いません。ゴミに出しては福を捨てた事に
なり、お勧め出来ませんね。

7   Seichan   2009/1/8 18:45

gokuu 様 こんばんは。
わざわざ再度の書き込み恐縮です。お役に立ちましたで
しょうか。「答え」がたくさんあって、混乱されたので
はないでしょうか。それにしても、gokuu さん宅では、
風習やしきたりをきちんと守って処理されているのです
ね。感心しました。

戻る