papuru 冬の公園は寂しそうですが天気が良いと気持ちも和みました。   お邪魔虫 明けましておめでとうございます。 冬の静かな公園・・・雰囲気が出ていて良いですね。 大好きな写真ですよ。   papuru 明けましておめでとうございます。 し〜ずかな公園です。雪で池も芝生も隠れちやってますが、冬でもけっこう楽しめる公園です。 私の大好きな公園です。  
ウォルター 見えるような一年になって欲しいですね。 海面に映った紅い光が印象的でした。   kurobe59 こんばんは。 ほんとに明るい話題が欲しいですね、今日も暗く悲しいニュースばかり。。。   ウォルター 本当にそうですね。 kurobe59さんのお写真のような晴れ渡った爽やかな話題が欲しいですね。 で...  
Zi0 カップル近いですね〜〜^^ owlishさん言われるように太陽がハートマークになってるような、、   ウォルター 若いカップルが寄り添い日の出を待っていました。 寒い中でも幸せポカポカなんでしょうね^^   yuki ウォルターさん、良い構図ですね〜。空の色もとても綺麗です。朝日の誓いをかわしているようですね^^。寒い中、幸せそうなお二人の笑顔が浮かびます。きっと寒さが余計に寄...   stone きれいですねーーーー。 うっとりする朝焼けにほかほかの光り浴...  
ウォルター お母さんが撮影する父と子。 我家の愚息もこんな素直な時期があったな〜と思いながら撮影させていただきました。   放浪人 黄昏色が何とも言えませんね? 風景専門の私にとって、いつかはこういう写真を撮ってみたいと思います。 いつもながら絵心のある写真、ウオルターさんらしい一枚ですね   aki 人物の構成といい、写真のクリア感といい申し分ないですね。 自分も精進します。   Zi0 映画の一場面のような一枚ですね〜 素晴らしい色...  
kusanagi 2月29日は、富士子さんの日かな。(^^;   花好き慎ちゃん きょうは富士山(2月23日)の日だったんですね! 過去のものですが・・・ウケを狙ったスナップです   花好き慎ちゃん kusanagi さん こんばんは! 2月29日「富士子さん」は4年に1度か? コメントありがとうございます  
Hiroshi Nozawa  今朝の農道から見た東のお空です。 まっくろで火のでは見られませんでした。 上と下の方をカットしました。   gokuu Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。 完全な冬景色景色ですね!まだ空が重くて降るのでは?こちらは 今朝曇っていましたが日が射し始め案外暖かです。同じ中国地方 でもえらい違いです。   Hiroshi Nozawa gokuu様、今日は  山陽側は晴れで宜しいですね。 ...  
zzr 気持ちのいい朝でした 寒かったけど(^^)  
old seaman 庭の寒椿です。毎年極寒の時期に色鮮やかな花を咲かせてくれます。 今年も沢山の蕾を付けているので開花が楽しみです。   ペッタンコ1号 生き生きしたいい色が出ていますね。葉の下から顔を覗かせているつぼみがかわいらしいです。もうすぐ咲きそう。楽しみですね。   papuru こんばんは♪ 葉のツヤツヤそして蕾の大きいことに咲くのが楽しみです。 力強そうな花ですね。  
chobin この場所では初めてみました。90mmだけだったのでトリミングしています。   Ekio chobinさん、こんばんは。 「アントワープ・ブルー」やや緑味を感じる紺青。 胸(喉?)のところの色をとりましたけど、難しい色合いですねぇ。   フラン この鳥、鵜なんですか!? こんないい色してるんですね〜。とっても濃いブルーで、写欲をそそられます^^  
old seaman わが家のミニ花壇に咲くノースポールです。 黄色く見えているのはパンジーで、どちらも冬の花です。   桜錦 なんか暖かくて寒さを忘れそうです。   old seaman 桜錦様、有難うございます。冬は寒いですが、太陽をいっぱいに 浴びている花を撮っているときは寒さを忘れますね。   ラヴ 背景のボケ具合がいいですね! 保管箱の「波飛沫」にも感動しました。 風が強いのであのような跳ねたような波が生まれた...  
まっちゃん 600mm 反射望遠レンズで撮りました。  
chobin これも今日の一枚 同じレンズです   Ekio papuruさん、おはようございます。 「ライティング・イエロー」透明感のある澄んだ黄色。 陽光を受けた蝋梅きれいです。お写真は一部なのではっきりしませんが、けっこう大きな樹なんでしょうかね。   Ekio ごめんなさい、chobinさんへのコメントです。 申し訳ありませんでした。  
Ekio 背伸びをして撮ったらちょっと右が切れてしまった(^^ゞ 切れていないのはピントが甘いし、2戦2分けか? 「フローラル・ホワイト」温かみのある柔らかな白。   S9000  白もそうですが、背後の円ボケの青白い色に 惹かれます。F1.4の世界にはあこがれますね。 まだ純正のキャノンレンズを一本も持っていな いのですが、F1...  
chobin 同じく1937年製エルマーでパチリ   フラン おお〜!ススキが光を浴びて輝いていますね! ススキ一本で、このような素晴らしいお写真にしてしまうとは・・・ さすがchobinさんです!   Ekio chobinさん、こんばんは。 「ナポリ・イエロー」濃いめの黄色。 ススキの?(名前が分からない)の黄色が面白いですね。  
chobin 1937年製のエルマーで撮りました。 エルマー90/4(1937年製) F4   Ekio chobinさん、こんばんは。 「アプリコット」爽やかなオレンジ色。 >エルマー90/4(1937年製) F4 マウントアダプタをかませて撮られたんですか? オールドレンズはいろいろと味があって楽しそうですね。  
gokuu 毎年地元の神社へ初詣に参ります。それだけではなく、お初料をお供えして、 家内安全のご祈願をお願いしています。祈願が終わると、縁起の良い、ご神 饌、昆布、するめイカと、この七福神飴をご下賜下さいます。勿論、木製のお 札も戴き、我が家の神棚に供えます。熊手も買...   yosi733 gokuu様 たいへんありがたそうな”七福神あめ”ですね。 写真を見ているだけでご利益を戴けそうな気がします。  
まっちゃん 大阪駅 大丸27階より   只野 再開発が完了する頃には景気が回復していれば いいですが、他人事ながら心配ですね。  
まっちゃん ヨドバシ周辺です   コマツ 面白いアングルですね。不景気とは思えない光景ですね。 ところで、こんなページを作りました。暇があったら見てください。 http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1.html  
Kaz ボクの腕を舐めたりして。 ん、味見してたのかな。(^^;   写好 お久しぶりです♪ ゾッとしますが怖いもの触りたさで、一瞬だけ触りたいです! 意外と冷たくさらっとしていると聞いてますが、いかがですか?   気まぐれpapa ヒンヤリして気持ちよさそうですね。 大きな蛇は、シンガポールに行ったとき、触ってみました が、ちょっと楽しかったです。  
Kaz 左右カットで縦にしましたが、18㎜ではこれ以上は怖くて近づけんです。(^^; こいつに比べりゃ、蛇の方が絶対に可愛いと思います。   気まぐれpapa ふふふ、写真を撮るよりデッキタワシでゴシゴシの方がいいかも?   ウォルター うお〜 こいつは近づいてきて欲しくないですね。 18mmでの撮影ってのが凄いですね。恐れ入りましたm○m   Zi0 こいつは・・・マジやばそうですね! なんたって顔つきがやばすぎです   stone ふてぶてしいお顔^^; でかそうです...  
kala はじめまして、 お正月の町を歩いているときのスナップです。   習作 kalaさん 初めまして。 ちょっと写真が暗めに見えますが、なんだか不思議な取り合わせの写真ですね。 笠をかぶったおぼうさん?とウルトラマン。なんだか見ているだけで笑えてきます。 これからもいろいろ見せてくださいね。  
Ekio stoneさん好みのアンダーとはうって変わって明るめですが、「小石川後楽園のカモ3部作」ということにしてみました。   TOHOTEY Ekioさん 写真撮影の上手な構図の、覗き見る形ですね。 カルガモに自然と目が集中し、とても見やすいです。 水面に写る姿も程よくて、落ち着いた感じがします。   masa Ekioさん、おはようございます。 なんと澄みやかで光に満ちたお写真でしょう! 一本足のカルガモさん、体操中なんですね。  
zzr おめでとうございます。今年よろしくお願いします。 河口にいた鴨を撮ってきました。 密集してる辺りを見てると目がチカチカしてきます。 なんかメスの方が多い気がするけど気のせい? 一羽だけいる白いのはカモメでしょうか。   ラヴ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 わ〜い〜〜って思わず微笑んでしまいました。 鳥達の楽しそうな様子が伝わ...  
Ekio 小石川後楽園、「冬桜」との札がありました。 なんか季節感が混乱しそうです(^^ゞ  
N R 冬鳥のジョウビタキ 結構接近できる鳥のようですね。   youzaki ジョウビタキのUPいいですねー 私はどちらかと言えばメスのジョウビタキの方が好みです。   N R youzakiさま こんばんはコメントありがとうございます。        カメラをみても解る様にデジスコです。        木は桜でしょうか 野鳥の可愛さに出会いたいと思います。  
F.344 フランさま コメントありがとうございます  水辺の白鳥がこんなに近くで綺麗に見えるのに感激しました なんとか...  
nerine トキメキの色には♂の方がだんぜん綺麗でトキメキますが、あえて♀を貼ります。地味な色ですが好みです。   Ekio nerineさん、こんばんは。 「ミモザ・グリーン」ややくすんだ薄い黄緑。 実物は光が当たると上品な金色っぽく見えるんでしょうか?   youzaki ルリビタキのメスですか、明るい所にお出ましですねー 上手く写され感心します。 鳥や鳥の写真を見ると癒されます、感謝ですー   masa ♂なら「凛々しい」というところですが、♀...  
Seichan 山門を入ると直ぐ右手に「鍾楼」があります。旧鍾楼は 文政12年(1829)に建てられたが、幕末の大火で消失し、 明治3年(1870)に再建されたとのこと。入母屋造りの 屋根が見事です。現在の梵鐘は平成1...  
Seichan これは「本堂」(正面)前の風景です。左手前はお線香 を焚く「常香楼」。初詣客であふれ、人を入れずに撮る のは不可能。顔まで入っているのでトリ...  
Seichan 本堂の向かって右手には、「ナンジャモンジャ」の木が あります。青空をバックに撮って見ました。この木は日 本、朝鮮半島、中国に分布するモクセイ科の落葉高木で 別名「ヒトツバタゴ」。初夏に突然、繊細な白い花を咲 かせるので、「これはなんじゃ?」と驚いたこと...  
aki 久しぶりにアップします。 正月に帰省した時、初詣に静岡の久能山東照宮に行きました。 その1000段あるといわれる石段を登った所から駿河湾を撮ってみました。 ちなみにおみくじは中吉・・・でした。   織音 先ほどはコメありがとうございました。 1000段だなんて、メタボの私は見ただけで回れ右しちゃいます。 朝夕は私も逆光で撮りますが、この時間...   aki 織音さんあり...  
Seichan 続いてもおみくじがらみのスナップ。本堂(右奥)の脇 には、青竹に縄を張った臨時の「おみくじ結び」が作ら れていました。初詣時期ともなると、普段のように木の 枝に結ぶだけでは、やはり足りないのでしょうね(笑)。 「風景」撮影。   Hiroshi Nozawa 今日は  凄い人手なのでおみくじの願掛けも凄い数ではみ出して拡張エリアもあるのですね。こちらの田舎の神社とは大違いににぎやかですね。  
Seichan yosi733 様 こんばんは。 いつもありがとうございます。素材も笹竹か他の木を使 っているのか分かりませんが、確かに丹念に編んだもの のようです。そちらでも見かけたことがないですか。   Seichan 今回は縁起物がらみを2題。これは本堂脇の石畳の上に 飾ってありました。正式...  
Seichan 初詣といえば、おみくじが付き物。本堂脇の「おみくじ 所」は、おみくじを求める老若男女が詰めかけ、ごった 返していました。1枚 200円のくじにかける願い。昔も 今も変わらない風物詩です。ちなみに、私はくじ嫌いな ので、これまで一度も引いたことがありません(苦笑)。 「風景」撮影。  
Ekio 陽の当たる、舞台に上るものがいる。   脇役に、命(いのち)を削るものもいる。 けれど、あたしは・・・   ケレド、アタシハ、     生まれながらのエキストラ。   youzaki 目立つ花、花の咲かない野草、全て自然には大事ですねー 人間の都合で要、不要を決めているだけです。 いらないの自然破壊する人工物で...   Ekio ...  
Seichan これは、本堂に向かって左側にある「大師堂」です。慈 恵大師(じえいだいし)=元三大師(がんさんだいし) 像が安置されているところ。幕末の大火で類焼したので すが、慶応3年(1867)に、本堂に先だって再建された もので、厄除け元三大師として、多くの信者を...  
Seichan 同じく「大師堂」(元三大師堂)の屋根先端のクローズ アップ。その造形美に惹かれて撮りました。大師堂は本 堂より小さい建物(正面5.4m×側面7.2m)ですが、美し 屋根です。棟の頂上の両端を飾るのが「棟飾り」、屋根 ...  
gokuu MYCA 様 こんばんは〜〜 (^▽^)アハハ老いらくの恋というのもあります。 入れ歯は困りますが、よく歯を磨いてから吐息を(笑)   gokuu 新年早々なんて言わないで。暖かい気持ちを(笑)   N R gokuu様 こんにちは!      HOTなレッドピンク日光が良い感じですね!   Seichan gokuu 様 おはようございます。 シクラメンの新年の顔見せで...  
Seichan gokuu 様 こんにちは。 早速ありがとうございます。これは橋の上から撮りまし た。コイと鏡絵のコラボを狙って見たのですが、うれし いコメントをいただき喜んでいます。   Seichan 今回は、深大寺の最後として「池のコイ」2題を届けま す。参道の南側に「弁財天池」があり、そこにコ...  
Seichan 同じく「弁財天池のコイ」です。こちらは黄金色のニシ キゴイ。池の上の木の枝がさらにくっきりと映り込んで います。その中をゆうゆうと泳いでいる姿は優雅な感じ がします。この金色にあやかって、2009年がよい年にな るといいですね。「風景」撮影。 なお、次回から隣りの「神...   gokuu seichan様 こんにちは〜〜 こちらも錦鯉が水を透かして綺麗に撮れていま...  
Seichan 山門前は門前町の雰囲気で、参道の両側には名物「深大 寺そば」の店やみやげ物屋が軒を連ねています。その中 に縁起物を売っている店もあり、干支の丑に因んだ置物 や土鈴、ダルマなどが並べられていました。なお、3月 3、4日には「厄除元三大師祭」として有名な「だるま 市」...   gokuu seichan様 こん...  
Seichan 正月3日、初詣を兼ねて深大寺と神代植物公園(東京都 調布市)に行ってきました。...  
Seichan 今回から、撮影場所が神代植物公園(東京都調布市)に 移ります。といっても地続きの隣りです。 深大寺門から入ると、雑木林の冬枯れした落葉樹と青い 常緑樹のコントラストが目につきます。小枝が入れ乱れ て、まるでインターネットのネットワークのように見え ました。これも冬景色の1つ...   gokuu seichan様 こんにちは〜〜 深大寺と神代植物園は隣同士のようですね。撮影...  
Hiroshi Nozawa 今晩は  この木の花が白難波なのですか、随分貫禄のある大木ですね。 沢山ねじれています、へそ曲がりな梅ノ木ですね。   Seichan Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。 毎度ありがとうございます。アハハ、へそ曲がりのウメ の木とは面白いですね(笑)。ご存知のよう...  
Seichan 深大寺門入口の近くには「うめ園」「さるすべ・ざくろ 園」があります。うめ園前の道端に、何と「シバザクラ (芝桜)」(ハナシノブ科)が咲いていました。この花 は4、5月ごろに咲くのですが、新年早々から見られて ビックリ。しかもビンクが多い中で珍しい青色でした。 ポートレート、...   gokuu seichan様 こんにちは〜〜 え?これが芝桜ですか。春に咲く種類とは別物のようですね。 植物園だけに珍しい種類も観られるのですね。  
Hiroshi Nozawa 今晩は  大きな真っ白な梅の花ですね、もう咲いてますね。 此方の川べりでは猫柳の花芽が膨らみつつあります。   Seichan 前と同じ「白難波(しろなんば)」の花。野梅系(やば いけい)、難波性(なんばしょう)で、ここでは1番最 初に咲く白梅です。ご覧のように、すでにチラホラとほ ころび始めていました。早くも春の息吹きを感...   gokuu ...  
Seichan これは前と同じ「ロウバイ」の花のアップ。黄色い花が 青空に美しく映えています。ロウバイには、基本的な品 種の「ロウバイ」の他、「ソシンロウバイ(素心蝋梅)」 「マンゲツロウバイ(満月蝋梅)」などの栽培品種があ り...   Hiroshi Nozawa 今日は  綺麗な蝋梅ですね、温かみがあります。 余りアップで見ないほうがきれいで...  
gokuu seichan様 こんにちは〜〜 蝋梅が続いて狼狽してます。原種と違い花びらがシャキッ!としていて 綺麗です。お婆ちゃんも品種改良でこんな顔になったら浮気して大変(爆)   Seichan ...  
Seichan 「うめ園」の奥の方に「ロウバイ(蝋梅)」が植えてあ る一角があります。〝春を呼ぶ花〟といわれるように、 ウメに先立って黄色い花をつけ、ご覧のようにすでに五 分咲き程度でした。ロウバイは「梅」の字がついていま すが、バラ科サクラ属のウメと...   Hiroshi Nozawa 今日は  綺麗な蝋梅やバッチイ蝋梅が色とりどり咲きましたですね。 春を告げる温かさですね。