マンリョウ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R5 J
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/11sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x1024 (240KB)
撮影日時 2009-12-12 13:43:13 +0900

1   gokuu   2009/12/17 18:50

毎年は見られない実の付きようです。真っ赤になりました。
鈴生り。年明けには、鳥のご馳走に。網を掛けようかな。
ご近所には南天の実に網を掛けて居られます。
正月の活花に。と思ったら綺麗に鳥が。しばしばです。

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/18 20:29

今晩は

 ほんとに綺麗ですね。
小鳥にプレゼントするのはもったいないですね。
でも、小鳥を呼び寄せて小鳥を綺麗に撮って見たいし・・

3   youzaki   2009/12/18 21:25

今晩は
マンリョウの実の鈴なり見事ですね
私ならどんな小鳥が来るのか楽しみですが、ムクドリ、ヒヨドリが来たらすぐ無くなります。
メジロやジョウビタキなら長く楽しめます。

4   gokuu   2009/12/18 22:07

Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜
今年は例年に無く良く実が付きました。ただし、1本が理由不明で
立ち枯れしました。愛犬のマーキングかも?確認していませんが。

5   gokuu   2009/12/18 22:17

youzakiさん こんばんは〜〜
大食いの鳥と言えば、遣ってくるのはヒヨドリの大群です。一日
にして赤い実全部が無くなります。
福山駅前の街路樹にはムクドリの大群が宿に。タクシー運転手泣
かせでした。運転手が糞害してました。(笑えない)
ところが今年から姿を消したそうです。何千羽も。今、駅前では
高層複合ビル建設と、地下駐車場工事で落ち着かない環境です。
ムクドリは環境に敏感な鳥。工事が原因と考えられるようです。
目白は来ませんがジョウビタキは時々。撮影は難しいですね。

戻る