この花は梅でも無く、桜でも無く、杏の花です。梅が散ってから杏が咲きます。杏はピンクが多く梅とほとんど見分けがつきません。これは珍しい白い花です。作っている人に聞いたので間違いありません。
写真好きAさん こんばんは〜間違いなく杏の花ですね。白の発色が良いですね、綺麗に撮れています。
写真好きAさん こんばんは〜〜杏の花。優しくて美しいですね。竜馬伝で有名になった福山市鞆港の隣の田尻町という場所で杏まつりが行われます。杏を原料にした洋菓子も、お土産品で売られています。なのに杏まつりへ行っていません。地元って、そんなんです。観光は他府県から。(笑)
まこまこさん、gokuuさん、こんばんは、素敵なコメントありがとうございます。梅と杏はほとんど似ていて梅が甘くなったものが杏だと思えば花も似ているはずだと思います。
写真好きAさん、こんばんは。こちらが杏の花ですか、なるほど見分けがつきませんね。形の良い花びらと爽やかな白が綺麗に撮れてますね。
Ekioさん、おはようございます。素敵なコメントありがとうございます。咲く時期がちょっと違う様でこちらで今咲いているのは杏の方です。白は少し違いがありますがピンクの杏の花は梅とほとんど同じです。
戻る