今日、裏の里山で会った次郎坊です(ケシ科キケマン属)。やっと咲き始め、盛りは来週くらいでしょうか。背丈7−8センチ、花の長さは1.5センチの可愛い花です。同じ属の"ムラサキケマン”はちょうど見ごろです(別途貼ります)。
お早うございます。 色がずいぶん淡いですね。ショウジョウバカマも、次郎坊も、緯度経度の違いによる気温、気候の違いにより色が違うのですね。 はっぱも形は同じですが、こちらは背丈が低くて横に広がっています。キケマンやムラサキケマンは、トテモ大きな背丈に育ってます。
Nozawaさんのお写真、とても綺麗なブルーだったので最初は「ヤマエンゴサク」ではないかと思ったくらいこちらのジロボウは淡い色をしています。毎年そうです。こうして各地方の同じ花を楽しませていただけるのも掲示板の妙ですね。嬉しいことです。
戻る