ヒメリュウキンカ カーバーノブと名札に記載がありました。小さな鉢植えですが花が一輪のみ咲いていました。DCR−150を使用しました、ケラレを修正しました。(トリミング)ヒメリュウキンカの4種類は花の色がそれぞれ違いました、花が一輪咲きすぐしおれるので一種類撮れませんでした、残念!
今日は レンズが多くなって青色が出にくくなって、色がかったるい色になってるのと、ノイズが多い以外は良く撮れてると思われます。フォーサーズも画素数の上げすぎなので、DCR-150を使用するととたんに色のりが悪くなりきついですね。
youzakiさん こんにちは〜〜こちらは綺麗で精彩です。こんな画像が撮れるから嵌ります。FZ50コンデジの方が良い結果が出るかも知れません。お試しを。
youzakiさん、こんばんは、写真写りがよさそうな綺麗な花ですね、上手く撮れていると思います。
Nozawaさん、gkuuさん、写真好きAさんコメントありがとう御座います。DCR−150やレンズをリバースしていろいろ試し遊んでいます。DCR−150をFZ−50、FZ−20、Wー300に付けてみましたが、上手く撮れずまだテスト中です。
youzakiさん こんばんは〜〜経験上デジイチよりコンデジが良かったので申し上げただけです。DCRの泣き所は、レンズセンターが曖昧なことです。その点、精度の低いレンズに装着の方が誤魔化せるかなぁでした。(^^ゞ
戻る