裏山のタチツボスミレ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,597KB)
撮影日時 2010-04-03 12:54:04 +0900

1   masa   2010/4/4 18:56

全日本匍匐組合のmasaでございます。
周りに誰もいない里山の藪の中です。
ペタンと腹這いになってアゴを地面につけてファインダーを覗くと
ワンダー・ランドが広がって幸せな気持ちになるんです。

2   gokuu   2010/4/4 22:06

masaさん こんばんは〜〜
スミレも種類が多いですね。
気まぐれpapa さんのスミレとよくにています。
DNA鑑定しないと判りませんが。大袈裟か(笑)

3   youzaki   2010/4/4 23:52

masaさん今晩は
ローアングルで綺麗撮られ見事です。
タチツボスミレ昨年撮り博物館の学芸員に同定して頂きましたが
今年も似たのを観察しましたが、忘れていました。
良いタイミングの写真で参考になります、感謝します。

4   TOHOTEY   2010/4/5 03:57

庭によく似ているスミレが、鳥の運んだ種で咲いています。

珍しい種なんですか。
匍匐組合に入っていないので ノーファインダーで撮影しました。

5   気まぐれpapa   2010/4/5 07:07

masaさん、おはようございます。
おお!これが"タチツボスミレ”ですか。
と言ってもどのように比較していいか
わかりませんので「なるほど」と思って
今度観察してみます。

6   masa   2010/4/5 22:38

みなさま、こんばんは。
スミレ(Viola)属は世界の温帯に約400種があり、日本には約50種あるそうです。
なお、地方変異やさまざまな変異があり、学名が与えられているものの数は200にも達するそうです。
スミレだけで一冊の図鑑があるほどです。
ご覧いただいた"タチツボスミレ"はその中でも、山や丘で最も普通に見られる春の代表種です。

戻る