1 Ours 2008/5/14 00:53 ヘリコイド67の内径にちょっと足りなかったので、自己融着テープを巻いて押し込みました。夜間の屋内で、絞り開放です
ヘリコイド67の内径にちょっと足りなかったので、自己融着テープを巻いて押し込みました。夜間の屋内で、絞り開放です
2 爺児 2008/5/14 22:18 同じHugo Meyerの1936年のカタログに有ります、Universal Casket ModelⅡを4inc.で使っております。同じ頃のレンズですのに、このTrioplanはずいぶんクリアーな模写ですね。是非他の作品も見せていただきたいのですが・・・
同じHugo Meyerの1936年のカタログに有ります、Universal Casket ModelⅡを4inc.で使っております。同じ頃のレンズですのに、このTrioplanはずいぶんクリアーな模写ですね。是非他の作品も見せていただきたいのですが・・・
3 Ours 2008/5/15 02:59 爺児さん、コメントありがとうございます。もう少しソフトな描写を期待していたのですが、意外とクリアでむしろちょっとがっかりです。今度の週末にでも、屋外でいろいろ撮ってみたいと思います。1936年頃のカタログに載っているということですが、もう少し新しいレンズかと思っていました。中間リング等を計7個をつないで30cmくらいの長さにして、どうにか5mくらいの距離にピントを合わせることができました。ベローズを入手して、もう少し短かい距離で撮れるようにしたいと思っています
爺児さん、コメントありがとうございます。もう少しソフトな描写を期待していたのですが、意外とクリアでむしろちょっとがっかりです。今度の週末にでも、屋外でいろいろ撮ってみたいと思います。1936年頃のカタログに載っているということですが、もう少し新しいレンズかと思っていました。中間リング等を計7個をつないで30cmくらいの長さにして、どうにか5mくらいの距離にピントを合わせることができました。ベローズを入手して、もう少し短かい距離で撮れるようにしたいと思っています
4 chobin 2008/5/15 08:16 >意外とクリアでむしろちょっとがっかりです。ここが真理を突いてる心理というか面白いところですよね〜〜
>意外とクリアでむしろちょっとがっかりです。ここが真理を突いてる心理というか面白いところですよね〜〜
5 爺児 2008/5/15 08:58 カタログここで見ています、ご参考まで・・・http://www.cameraeccentric.com/html/info/meyerc/meyerc.html
カタログここで見ています、ご参考まで・・・http://www.cameraeccentric.com/html/info/meyerc/meyerc.html
6 Ours 2008/5/16 20:20 意外とクリアにはちょっとがっかりでしたが、有り合わせの部品を使って、どうにかピントが合焦にこぎつけるまでのプロセスは、アダプターかませるだけですむM42あたりのレンズとはまた違う楽しみがあります。ご紹介いただいたカメラエキセントリックというサイト、DallmeyerやKodakなどいろんな昔のカタログがあって、すごいですね。ありがとうございました
意外とクリアにはちょっとがっかりでしたが、有り合わせの部品を使って、どうにかピントが合焦にこぎつけるまでのプロセスは、アダプターかませるだけですむM42あたりのレンズとはまた違う楽しみがあります。ご紹介いただいたカメラエキセントリックというサイト、DallmeyerやKodakなどいろんな昔のカタログがあって、すごいですね。ありがとうございました
7 300B 2008/5/17 08:56 同じメーカーのSats Plasmatての持ってるけど載ってないみたいですね。
同じメーカーのSats Plasmatての持ってるけど載ってないみたいですね。
戻る