1 masa 2010/5/22 18:58 この匍匐はちょっと勇気が要りました。遊歩道の敷石の隙間に咲いていた背丈30センチの株。全景を撮りたくて、歩道にペタンと腹這いになりました。
この匍匐はちょっと勇気が要りました。遊歩道の敷石の隙間に咲いていた背丈30センチの株。全景を撮りたくて、歩道にペタンと腹這いになりました。
2 赤いバラ 2010/5/22 21:02 こんばんは〜^とても小さい花ですが小さいから目立つのでしょうね?逆に・・・パープルピンク綺麗です。
こんばんは〜^とても小さい花ですが小さいから目立つのでしょうね?逆に・・・パープルピンク綺麗です。
3 Ekio 2010/5/22 21:17 masaさん、こんばんは。めずらしく全景にチャレンジですか、もうちょっと引いても良かったような気もしますが、落ち着いた色合いに感心します。
masaさん、こんばんは。めずらしく全景にチャレンジですか、もうちょっと引いても良かったような気もしますが、落ち着いた色合いに感心します。
4 gokuu 2010/5/22 23:19 masaさん こんばんは〜〜ドコデモ葡萄。全体像とは珍しいですね。こちらでも休耕田に繁茂しています。べたべたの田んぼに葡萄はさすが(ーー;)
masaさん こんばんは〜〜ドコデモ葡萄。全体像とは珍しいですね。こちらでも休耕田に繁茂しています。べたべたの田んぼに葡萄はさすが(ーー;)
5 masa 2010/5/23 08:03 赤いバラさん、ありがとうございます。直径1センチくらいの花です。明治時代に北米からやってきて日本で野生化したものだそうです。仰るとおり小さくともふと目立つ不思議な色合いの花です。"赤花夕化粧”という妖艶な名がつかられたのも頷けます。Ekioさん、ありがとうございます。たしかに。どうせ歩全形を撮るなら、もうちょっと引いて生育環境が歩道とわかるような構図にしてもよかったですね。今度、も一度勇気を出してやってみます。gokuuさん、おはようございます。ほんと、どこでもすぐ腹這いになる変なオジサンです。乾いた歩道でよかったです。
赤いバラさん、ありがとうございます。直径1センチくらいの花です。明治時代に北米からやってきて日本で野生化したものだそうです。仰るとおり小さくともふと目立つ不思議な色合いの花です。"赤花夕化粧”という妖艶な名がつかられたのも頷けます。Ekioさん、ありがとうございます。たしかに。どうせ歩全形を撮るなら、もうちょっと引いて生育環境が歩道とわかるような構図にしてもよかったですね。今度、も一度勇気を出してやってみます。gokuuさん、おはようございます。ほんと、どこでもすぐ腹這いになる変なオジサンです。乾いた歩道でよかったです。
戻る