ウバユリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,042KB)
撮影日時 2010-08-04 10:41:15 +0900

1   isao   2010/8/10 14:44

ユリ科ユリ属なのに、葉の形は全く違う不思議な花です。
花も咲きかけのようですがこれ以上開きません。
花が終わると同時に本体の寿命も終りになるそうです。

2   masa   2010/8/10 18:43

おぉ、見事なウナユリですね!
花後は楕円形の実をつけ、カサカサに乾いて開裂すると、その中から
薄い膜を持った沢山のタネがヒラヒラと飛び散ります。

3   isao   2010/8/12 15:52

masaさん こんにちは
私この花を見るのは初めてでしたが、立派な花で驚きました。
先日アップしたヤブミョウガと同じ、ヒメハルゼミを捜しに行ったお寺に咲いていました。
色や形、その性質など古いお寺に似合う花のように思えました。

4   Ekio   2010/8/13 19:58

isaoさん、こんばんは。
ウバユリというのですか、名前の印象(姥)がいまひとつですが、淡い緑色の花色が涼しげですね。

5   Nozawa   2010/8/14 03:49

お早うございます。

 花自体は大きくて余り美しくないのですが、此方では散ってしまいました。
姥という名前は、花が咲く頃には葉が枯れてなくなるので、葉が無いを(歯がない)にこじつけて江戸時代の姥の方にこじつけたらしいです。
頭をひねり過ぎ・・

6   isao   2010/8/15 15:51

Ekioさん Nozawaさん こんにちは
この花は決して美しい花ではありませんが、日陰の林間にスッキリと立っている姿は力強い感じがします。
調べなおしてみましたが、この写真の花は花が大きく草丈も大きいので、オオウバユリだろうと思います。
ちなみに花は20cm位、背丈は150cm以上はあったと思います。

戻る