オオケダテ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,062KB)
撮影日時 2010-08-08 10:41:29 +0900

1   isao   2010/8/16 17:23

お馴染みイヌタデの仲間ですが、色鮮やかで大きな花で、草丈は2m近くあります。
自生種では殆ど見かけませんので、これは近くの人が栽培した物ではないかと思います。

2   バリオパパUK   2010/8/18 08:47

これがタデでしたか、見覚えあります。
しかし、タデがにごるとダテですか・・・

3   isao   2010/8/18 14:35

中国から入ってきた帰化植物で、花が美しいので江戸時代から栽培されてきたそうです。
沢山あるタデ科の中では一番美しく、「伊達」といってもいいですね。

4   gokuu   2010/8/18 22:04

isaoさん こんばんは〜〜
イヌタテセは道端にもありますが、タデと呼ぶ植物は無いそうです。
蓼食う虫も好き好き。刺身のケンに付くのはヤナギタデですね。
あのほろ苦さが良いです。イヌタデは食べられるのかな?
美しいピンクの花。これは食べれませんね。何で食べることに(笑)

5   isao   2010/8/19 15:29

gokuuさん こんにちは
イヌタデは食べられないようですよ。
植物図鑑では、頭にイヌと付く植物は殆どが人の役に立たないからとか、
食べられないからという理由で「イヌ」が付けられています。
犬はもっとも古くから人の役に立っているのに納得できないですね。

戻る