今晩は シソ科らしき?可愛い小さなお花です。以前masaさんがアップしておられたシソ科のトテモ小さなお花と同じかも知れません。
Nozawaさん、こんばんは。"キツネノマゴ”ですね。これはシソ科ではなくて、キツネノマゴ科キツネノマゴ属です。少し前に私がアップした似た花は「シソ科のクルマバナ」です。
isao さんがアップしておられた「キツネノマゴ」と同じと思います。シソ科と関係ないみたいです。
masa さん、今晩は 良く似ていましたがちがったようです。 スミマセン、isaoさんがアップしておられた「キツネノマゴ」と同じ花のようです、猪の出没する畑にたくさんはえています。有難うございました。
Nozawaさん、おはようございます。小さな花は撮るのも難しいですが、名前はちんぷんかんぷんです。masaさんをはじめ詳しい方が多いので助かりますね。
Ekioさん、お早うございます。 撮るのも大変ですが、クルマバナとキツネノゴマは良く似てますね。此方はクルマ状にならないみたいですね。
戻る