裏高尾の渓谷で、カタクリのそばに咲いていた"ユリワサビ(百合山葵)”です。アブラナ科ワサビ属、学名:Wasabia tenuis。十字架花は直径数ミリ、清楚な佇まいでした。
masaさん おはようございます。優しい姿です。清流で育つはなは美しいですね。
masaさんありがとう御座います。ユリワサビ可憐な花が拝見でき参考になりました。写真で無く実物を一度見たい山野草ですね。”写真見て 心ときめく ユリワサビ”・・魅力あります。
gokuuさん、youzakiさん、こんばんは。実物はすっごく小さいんです。しゃがんでよく見ないと花の形さえわかりません。思い切りクローズアップしてみました。
戻る