◆冬の動物園から-16
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/116sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,646KB)
撮影日時 2009-01-26 12:50:51 +0900

1   Seichan   2009/2/18 12:51

続いて「オグロシギ(尾黒鷸)」(前同)。ダイシャクシ
ギに似ていますが、体は小さく(約38cm)、メスの方がや
や大きいとのこと。雌雄同色で夏冬異色。冬羽は写真の
ように灰褐色で羽縁が灰白色、尾羽は幅広い黒帯。夏は
頭から首の後ろが赤褐色になるそうです。くちばしも真
っ直ぐ。一夫一妻制。ユーラシア大陸で繁殖し、アフリ
カ、インド、豪州で越冬。日本にはダイシャクと同じく、
春秋に旅鳥として渡来するが、数は少ないようです。ポ
ートレート撮影。

2   gokuu   2009/2/18 14:07

こちらも、旅鳥の一種ですか。冬だけ日本に合う様な地味な色で、南方
に帰り、繁殖期だけ派手にとは、良く出来ていますね。人間は日焼けす
るだけで(笑)

ところで、調べていましたら、次のような無着陸飛行の記録がありした。

オオソリハシシギが無着陸飛行の最長記録. 〜アラスカからニュージー
ランドまで〜. (2008年)10月23日の新聞各紙(夕刊)記載。凄いで
すね!ジャンボゼット機以上ですね!

3   Seichan   2009/2/18 14:57

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。ダイシャクシギより
は、羽色に変化があるようですが、いずれも地味ですね。
目立たないようにする保護色なのでしょうか。
「オオソリハシシギ」調べていただき恐縮です。ここで
は見かけませんでした。地球を無着陸で南北縦断するな
んて、すごい航続距離ですね。ホント驚きました。

4   Hiroshi Nozawa   2009/2/19 11:20

お早う御座います。

 見ているとスズメ目の親分(番長?)のような感じがしますが
雀とは関係ないのですね。
地味な色ですね。

5   Seichan   2009/2/19 12:13

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。こちらは〝スズメの
親分〟に見えますか(笑)。、チドリ目シギ科で体長38
cmもありますから、スズメの仲間とは違いますが、白縁
取りで灰褐色の羽色は似た感じがしますね。

戻る