Spring has come to the northern country! 2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2,714KB)
撮影日時 2012-02-19 22:57:20 +0900

1   翼の折れたサル   2012/3/1 08:00

バリオUK改め。
メインのカメラを壊してしまったので、これを機会に名前を変えます。

先日の同タイトルの写真と同じ日、同じ場所です。
これは、、、福寿草にも似ていますが、なんでしょう?

2   コウタロウ   2012/3/1 13:06

翼の折れたサルさん こんにちは
綺麗に咲いてますね。自生してるのですか?
まるでお花畑のようで自然を大切にしている
証拠でしょうか^^

3   Nozawa   2012/3/1 13:40

翼の折れたサルさん、今日は

 メインのカメラが壊れたのですね。
大変でしたね、どのカメラにも寿命がありますのでね。
黄色い花は、始めてみる花です。
日本には余り無い新種かも知れませんね。

4   gokuu   2012/3/1 19:19

翼の折れたサルさん こんばんは〜〜
カメラ販売に協力ですね。壊れないと売れません。
とはいえ、愛用カメラが壊れたとは残念ですね。
ミラーレス時代に乗っかり素敵な写真に春を感じます。
福寿草に花は似ていますが葉が違いやはり?です。
黄色の群生は壮観です。福が遣ってきますね。

5   翼の折れたサル   2012/3/1 21:44

コウタロウさん、ありがとうございます。

これは、あるナショナルトラストの敷地内ですが、ちょっとした森があり、その林床に自生していました。
日本とは森の中の様子が大きく違い、藪や笹や、背の高い草などはありません。
氷河期に絶滅してしまったのだと聞いたことがあります。

自然は大切にしていますね。
日本でも学校の校歌では故郷の山や川を歌いますが、その気持ちを素直に持ち続けていれば自然と自然を大切にする気持ちがあるはずなのですが、大人になると忘れてしまうのでしょうか。

6   翼の折れたサル   2012/3/1 21:58

Nozawaさん、ありがとうございます。

カメラは寿命ではありません。
中級機なのでそう簡単に壊れるはずはないのですが、ちょっと自分で手を加えようとして失敗してしまいました。

そうですか、日本では馴染みのない花ですか。
じゃあ私が知らなくても不思議はないですね。

7   翼の折れたサル   2012/3/1 22:06

gokuuさん、

カメラが壊れたのはソニータイマーが作動したためではありません。
自分で壊してしまったので、修理に出してまた使うつもりです。

やっぱり福寿草と違いますよね。
確かにgokuuさんの福寿草と比べると葉っぱが全然違いますね。

この写真もこないだのクロッカスも、春の割には黄色っぽく写っていますね。
使い慣れないカメラなので、ホワイトバランスを少し研究しないと。

8   Ekio   2012/3/2 08:28

翼の折れたサルさん(違和感ありあり)、おはようございます。
ブリティッシュ福寿草(仮名)、綺麗に咲き乱れてますね。

メインのαは故障中ですか、代打のE-PL1は自分のE-P3の妹ですね。
メーカー・機種が違うと絵作りが変わるので慣れるまで大変そうですね。
ミラーレスでファインダー代わりになる背面液晶は正確な色味が出ません。
自分もひとつ前のE-P1を使っていた時は、画面を見ながらのWB調整は行わずに、家に持ち帰ってPCで微調整をしていました。

αが早めに復帰するようでしたら、E-PL1のWB調整はあまりこだわらず、AUTOにしておくか現場の状況で固定してしまったほうが良いかなと思います。

9   翼の折れたサル   2012/3/2 11:01

Ekioはん、ガタフ(有難ふ)でございます。
我が家ではありがとうといわずに潟布(ガタフ)で通しています。
娘がそろそろ言葉がわかるようになってきたので、まともな言葉に戻したほうがいいのですがなかなか・・・

まあそれはともかく、バリオUKなどという奇妙な名前をよく違和感がなくなるまで使い続けたものだと、自分でも感心します。
翼の折れたサルのほうが余程普通なのですが、こんなことを言ってるとガタフUKにしたらよかった気がしてこなくもない、まあそれだとバリオUKと大差ないか・・・

まあそれはともかく、やっぱりなんちゅうか、コンパクトもミラーレスも、それぞれによさがあるのでしょうが、メニューに行かないと設定がなかなか変えづらいというのがなかなか性に合わんです。
ipadやiphoneなどよりも、わしゃパソコンがええんじゃ、というのと同じで、でかくても重くても普通の一眼のほうが使い勝手がよろしいです。

まあそれはともかく、ホワイトバランスの話ですが、家のパソコンで見たら別に違和感なかです、職場のパソコン画面がおかしいみたいですね。
アドバイスはありがたく頂戴して、引き出しに入れときます・・・

まあそれはともかく、「潟布」の連用形を考えねば。。。

10   masa   2012/3/3 22:38

バリオさん、HN変えちゃったんですか!
バリコさんやバリコチビちゃんはどうなるんでしょう?

ところでこな花、日本のセツブンソウに似ているなぁと思って調べてみましたら、どうやら日本で「西洋セツブンソウ」と言われる種類のようです。
http://annabelle.at.webry.info/200702/article_2.html

11   masa   2012/3/3 22:40

肝心なこと書き忘れました。
それにしても、いいなぁ… 全日本匍匐組合員には堪りません。

12   バリオUK   2012/3/4 07:28

masaさん、ありがとうございます。

バリコやバリコチビ・・・痛いところをつかれましたw
まあ、また考えます、何かいい考えが出てくるかも?
だいたい、初めてここに写真を投稿した6~7年前に、たまたまそのときにバリオエルマーというレンズの記事を読んでいただけで、そのとき限りのつもりで使った名前で、最後の最後まで気に入ることもなく、成り行きで使い続けていた名前なのです。
長年御愛顧?いただいた皆さんには申し訳ない話かもしれませんけど。

13   翼の折れたサル   2012/3/4 07:47

あれ、そんなことを言いながらバリオUKの名前が入ってしまった!!

で、花のほう、ありがとうございました。
西洋セツブンソウなるものですか、なるほど、微妙に感じが違わないでもないですが、一般的な栽培種と自生種の違いほどもないくらい似ていると思います。

日本のセツブンソウも名前からすると節分のころに咲くのでしょうが、その親戚というだけで、種類も気候も違うのにほぼ同じ頃に咲くんですね、偶然以上のものがあるかもしれませんね。
でもやっぱり福寿草によく似ていますね、特につぼみの頃が似ている気がします。

匍匐ですが、こう見えても全日本匍匐協会会員No.14ですからね。
とか偉そうに?いってますが、結構大変ですね。
クロッカスはそのまま寝ていきたいくらい楽でしたけど、この場合は写真のとおり花だらけなので、花を(なるべく)傷めないように匍匐というか、カメラと両手両膝をつけるわけで、なんかそういう遊びありますよね、ルーレットで出た色のところに右手とか左足とかつけるゲーム、それを思わせる感じで結構トリッキーでした。

戻る