youzaki 玄関の花の寄せ植えをUPしてみました。   Booth-K 切り取りで、一段と色もまた映えます。 最近、黄色い花が咲いているかと近づいたら葉っぱだったということもあり、花だけでなくとも植物は楽しめますね。   エゾメバル 色の組み合わせもいいですし、黒い鉢が全体を引き締めていると思います 奥様の手によるものでしょうか、センスがいいですね   masa エゾメバルさんに同感です。 奥様のセンスが伺えます。  
youzaki 朝は薄雪が積もりましたが直ぐ溶けました。 玄関の花を久しぶりに撮ってみました。 花が少なく地味ですが・・   masa 奥様丹精の鉢植えですね。 花壇ならぬ花段の花たち、 youzakiさんのアップじゃないお写真もいいものですね。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 岡山で薄雪とは驚きましたが、鉢植えの花たちが咲き誇るのももうすぐですね。   youzaki masaさん、Ekioさんコメントありがとう御座います。 冬でなければも少し派手な...  
youzaki 昨年からプランターの中で咲いています。 庭に放置で痛んではいますが寒さで枯れもせず花をつけています。  
シクラメン
シクラメン
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
youzaki 名前は判りません、小さい花が密集していました。 地植えで植えていました。 メセンが密集した感じですが名前は?  
youzaki 別なハナキャベツです。 被写体もイマイチで写りも不満ですが・・  
youzaki ハナキャベツを接写してみました。 構図も写りも少し不満な画像ですが・・  
youzaki 離れて蝋梅をテストで撮りました。 トリミングもありです。 24倍(35mm換算600mm)のコンデジに2.2倍のフロントテレコンで撮ってみました。 35mm換算1320mmぐらいになります。   Booth-K 色々試されて、工夫されて、元気に過ごすには、こういうチャレンジ精神が必要なんだと感じました。 なかなかここまでのアップは、見ないです。   masa Booth-Kさんも仰ってますが、こうした工夫で小...  
テスト蝋梅
テスト蝋梅
DMC-FZ200
youzaki 鉢の中に元気がないクリスマスローズが咲いていました。 少し気になり撮ってみました。  
youzaki 鉢の中で小さく咲いてるタツナミソウを見つけました。 庭に沢山咲いていた花ですが冬には全く見つかりません 鉢の中で隠れる様に咲くタツナミソウを見つけて撮りました。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 あれー、こんなところに。良く気付きましたね。 そのうち、勢力を伸ばして来たりして・・・   masa なんと可愛らしい! もう咲きましたか、 産毛を纏った花が初々しいです。 👏👏👏   youzaki Ekioさん、masaさん コ...  
復旧に感謝します。
復旧に感謝します。
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
youzaki 復旧させて頂き有難うございました。 古い画像から最近の写真まで閲覧させて頂き楽しんでる年寄りです。 また投稿もさせて頂き生き甲斐にしています。 今後とも宜しくお願いいたします。  
youzaki サザンカをズームマクロで撮ってみました。  
庭の蠟梅のUP
庭の蠟梅のUP
DMC-FZ200
youzaki 庭に咲いてた蝋梅をUPで撮ってみました。 少し離れ倍率を上げて撮っています。  
youzaki 庭に咲いてた蝋梅を撮ってみました。 少し離れ倍率を上げて撮ってみました。   ORCAM youzakiさん、お庭に咲く蝋梅・・・なんとうらやましい 当方、この花を撮るには10㌔以上ドライブが必要ですが 随分咲きっぷりがいいですね   youzaki ORCAMさん コメントありがとう御座います。 一昨年枝と幹を切り小さくしていましたがまた大きくなり花を付けました。  
庭の蠟梅
庭の蠟梅
DMC-FZ200
アオサギ
アオサギ
PowerShot SX50 HS
youzaki 散歩で観察撮影できました。 軽いコンデジで撮ってみました。  
youzaki ありふれた鳥ですが年寄りにはこんなのしか観察撮影しかできません。   masa こんなのしか・・なんて言ったらサギちゃんたち可哀想ですよ。 二羽ともしっかりポーズをとってくれているじゃありませんか。 Good shot‼️   ORCAM このような環境に行くには遠征しかありませんが うらやましいですよ。youz...  
ダイサギとコサギ
ダイサギとコサギ
PowerShot SX50 HS
ヒドリガモ
ヒドリガモ
DMC-FZ200
youzaki ヒドリガモのオス、メスです。 地味なほうがメスです。   masa エレガントな夫婦ですね。 鳥は大抵オスの方が綺麗で派手ですね。メスを惹きつけるためと言われますが人間とは逆で興味深いです。 そういえば蝶の世界でも総じてオスの方が綺麗です。例えばミドリシジミ。メタリックグリーンの煌びやかな翅はオスで、メスは地味な...   youzaki masaさん コメントありが...  
youzaki 黒色と白い腹でよく目立ちます。  
ヒドリガモ
ヒドリガモ
DMC-FZ200
youzaki ヒドリガモ、カルガモ、マガモの3種はカモの中で農家に被害を加えるかもです。 ヒドリガモどこでも見られる鴨ですが・・  
youzaki 小雨の中プリムラを接写してみました。  
ピンクのプリムラ
ピンクのプリムラ
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
寄せ植え
寄せ植え
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
youzaki 連れ合いが寄せ植えしていました。  
youzaki 鉢の中の花をUPしました。 玄関に置きました。   masa シンビジウムの仲間ですね。 わが家でもカミさんのシンビジウムが咲き始めました。 接写がお好きなyouzakiさんですが、葉も少し入れたら花がより映えると思うんですがいかがでしょう。   youzaki masaさん コメントありがとう御座います。 アドバイスありがとう御座います。 テーブルシンビジウムとかの名前だそうです。  
黄色い花
黄色い花
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
コガモ
コガモ
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
youzaki 正月も過ぎ数え年で90歳になり年を意識すると気持ちがしぼみます。 なるべく忘れてカメラを持ちカモを撮ってきました。 オスは遠く無理でした。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 一括りで「カモ」と言ってしまいがちですが、雌雄を含めきちんと見分けているところは流石です。 シックだけどお洒落な感じですね。   masa youzakiさん 今年もカメラを...  
youzaki オスは綺麗な鳥ですが幼鳥はこんな感じの鳥です。   F.344 頭の毛はフカフカ 胴体付近はカモの模様が確認できます 鳥の種類も多く毎日の観察が充実ですね   S9000   コガモは他のカモに比べてちょこまんとしていてかわいいですね。  カモ類は撮影機会が少ないですが、目を向けるようにして、遠目でもわかるよう識別眼を養いたいです。   ORCAM こんばんは。 つぶらな瞳で愛らしいです   youzaki S900...  
コガモ
コガモ
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
オオバン
オオバン
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
youzaki 健康風呂帰り溜川調整池に寄り撮りました。  
youzaki 健康風呂帰り溜川調整池に寄ってみました。近くのコガモを撮りました。  
コガモ
コガモ
EOS 70D EF100-300mm f/5.6L
メジロガモ
メジロガモ
PowerShot SX50 HS
youzaki 大晦日風が強い中10km離れた溜め池にメジロガモを観察に行きました。 珍しいカモで珍鳥と言われています。 オスは虹彩が白いので見分けつきます。(虹彩が白いカモはアカハジロのオスの2種のみです。) 寒さと風の中証拠写真をなんとか撮れました。   F.344 珍鳥の投稿に感謝です 10kの移動とは意欲的で お元気そうで何よりです 本年もよろしくお願いいたします  
youzaki サザンカの花をUPしました。   S9000   こんにちは。お見事です。  どちらのサザンカも素敵ですが、なぜかこちらについて食欲を感じましたので一票(^^)v  サザンカと落ち葉の焚火と霜焼を唄った童謡を思い出します。  熾火になった段階でサツマイ...  
サザンカUP
サザンカUP
EOS 7D 205-390mm
サザンカ
サザンカ
EOS 7D 205-390mm
youzaki 散歩で見かけた花を撮りました。 散歩も久しぶりでサザンカが満開で年末を感じます。   ORCAM こんばんは。 そうですね、年末⇨サザンカ よく行くお寺の境内にも立派なのが 咲いてますけど、紅葉が枝ばかりになった後 結構目立ちますもね グリーンの葉が良いお供です   ウォルター おはようございます。 華やかで美しいですね。 以前住んでいたマンションでは生垣に山茶花を植えていましたので冬の撮影定番でした...  
youzaki 庭のプランターの中で咲いていました。  
リコリス赤色UP
リコリス赤色UP
EOS 7D 18-270mm
サザンカ
サザンカ
EOS 7D 205-390mm
youzaki 散歩で鑑賞しました。 散歩の途中の公園で咲いていました。  
youzaki 散歩道の途中で撮りました。  
アサガオ 2
アサガオ 2
PowerShot SX50 HS
アサガオ
アサガオ
PowerShot SX50 HS
youzaki 散歩道の途中の荒れた畑で咲いていました。  
youzaki 散歩道の路傍に散らずに残っていました。 他は実が付いて散っていました。  
クサギの花
クサギの花
PowerShot SX50 HS
ダリア
ダリア
PowerShot SX50 HS
youzaki 畑で散らずに咲いていました。  
youzaki 久しぶりの散歩で路肩に咲く花に蝿が留まってるのが見つかりました。  
youzaki 久しぶりの散歩でいつも出会うイソシギを今日も見つけました。 双眼鏡で見つけてコンデジのデジタルズームで撮ってみました。   F.344 海からは離れているので海鳥は新鮮に感じます また見たい鳥たちです   ORCAM こんばんは。 散歩で海に出られる環境は、山里暮らしにとって夢のようです 高倍率のネオ一眼、威力を発揮していますね   ウォルター おはようございます。 散歩コースに海があるんですか。羨ましいですね。 新鮮な気分になりますね(^_-)-☆  
youzaki 散歩で久しぶりに出会えました。  
海でのカルガモUP
海でのカルガモUP
PowerShot SX50 HS
youzaki 海の中のカルガモのUPです。 デジタルズーム200倍をトリミングしています。 写りはイマイチですが・・   ウォルター こんにちは ズーム200倍ですか。綺麗に写ってますね。 カルガモさん 海にも生息するんですね。勉強になりました(^_-)-☆   youzaki ウォルターさん コメントありがとう御座います。 海は被写体が遠いので高倍率のコンデジを使用しています...  
youzaki 淡水カモのカルガモ海に入ることは珍しいです。 散歩道の海岸の海は堤防に囲まれ波が静かなので淡水ガモが良く入ります。 堤防の道からで遠く高倍率のコンデジで撮りました。 デジタルズーム100倍以上で撮りトリミングしています。   裏街道 おはようございます。 『淡水カモのカ...  
海でのカルガモ
海でのカルガモ
PowerShot SX50 HS
イソシギ
イソシギ
DMC-FZ200
youzaki 今朝の散歩でも「イソシギ」には出会いました。 デジタルズームを使用してUPで撮りました。   masa 丸まって随分ふっくらしたイソシギだこと。 寒いのかな?   Ekio youzakiさん、おはようございます。 デフォルメされたぬいぐるみのような可愛らしさです。   youzaki masaさん、Ekioさん コメントありがとう御座います。 海岸で見かけますが遠い海の中...  
youzaki 海の中の「ヒドリガモ」をデジタルズーム100倍で撮りました。 トリミングもしています。   エゾメバル ヒドリガモ、初めてお目にかかります 鳥の種類には詳しくないのですが何だか派手な色のカモですね 散歩中に撮影されるのも楽しそうですね   masa もうシベリアからやってきたんですね! これは♀でしょうか、それとも♂のエクリプスなんでしょうか? 100倍ズームでは仕方ないのでしょう...  
ヒドリガモUP
ヒドリガモUP
DMC-FZ200
ヒドリガモ
ヒドリガモ
DMC-FZ200
youzaki 今朝の散歩で海に入った「ヒドリガモ」を 観察しました。 今年初めての観察です。 渡ってきたばかりでエクリプスで雄雌の区別が難しいです。 海岸からの海は遠いのと早朝で光の不足で写真は上手く撮っれないですね・・  
youzaki 小さいアブを接写してみました。 眼は大丈夫の様です。 88歳で免許更新でき嬉しいです。 (視力が不安でしたが眼鏡なしでOK嬉しいです。)   Booth-K 88歳で免許更新、すごいです。 でもお気を付けくださいね。 こうして目の鍛錬が良いのかな?   Ekio youzakiさん、こんばんは。 眼力だけでなく気力も充実しているからこそ撮れるお写真と思います。   youzaki Booth-Kさん、Ekioさん コメン...  
オオバン
オオバン
DMC-FZ200
youzaki 田舎の通り道の池にいました。 車を止めて撮ってみました。  
youzaki 散歩の途中の調整池で見つけました。 沢山いますが見つけるのも撮るのも難しい鳥です。 トリミングしています。  
カイツブリ
カイツブリ
DMC-FZ200
イソシギ
イソシギ
DMC-FZ200
youzaki 散歩の途中で出会った鳥です。 スズメの大きさで移動が激しく見つけるのが難しく撮影は難儀な鳥です。   Ekio イソシギ、目元が可愛らしいです。 ちょこちょこ動き回るんですかね。   エゾメバル シギのヒョコヒョコと歩く姿は可愛らしいですね。   youzaki Ekioさん、エゾメバルさん コメントありがとう御座います。 海岸でよく見かけるる鳥ですが小さく近寄れないないので写真はよく撮りますがいつも不満の写真しか撮れません。  
youzaki 散歩の途中で撮ってみました。 港に入ってくる巨大船のUPです。  
巨大船 B
巨大船 B
DMC-FZ200
巨大船 A
巨大船 A
DMC-FZ200
youzaki 散歩の途中で撮ってみました。 港に入ってくる巨大船は自動車専用運搬船の様ですが三菱自工の新車をどこに運ぶのかな・・   Ekio youzakiさん、こんばんは。 ひときわ大きいのは車両運搬船でしょうか、色々な船が行き交って楽しいですね。 奥は四国の山並みですか?   masa youzakiさん、お久しぶりです。 お元気でお散歩と撮影、嬉しいです。   Booth-K 巨大な船が通り過ぎるのを見るのも、お散歩の日常でしょうか? こちらでは見か...  
youzaki 遠くて小さい鳥のイソシギ移動が激しく見つけ難い鳥です。 高倍率手持ちでブレてるかな・・ デジタルズーム使用でやっと撮れました。 年寄りにはしんどいですが楽しくもあります、ボケ防止にも・・ トリミングしています。   ウォルター こんばんは デジタルズームでも綺麗に写るものなんですね。 円らな瞳が可愛いですね(^_-)-☆   youzaki ウォルター コメントありがとう御座います。 デジタル2倍で200倍の...  
海でのダイサギ
海でのダイサギ
PowerShot SX50 HS
youzaki コンデジのデジタルズーム使用で遠いダイサギを撮りました。 少しトリミングしています。   ウォルター こんばんは 素敵な佇まいですね。 水面にうつった姿も素敵ですね。 私も一眼がそろそろ重たくなってきまして、コンデジに切り替えようかどうか迷っているところです。   youzaki ウォルターさん コメントありがとう御座います。 ハイクラスのコンデジは価格が...  
商品